2014年9月3日(記録のみ)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1788件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2014年9月3日(記録のみ)

日経平均 ; 15728.35 (+59.75、3日続伸)
TOPIX ; 1301.52 (+4.52、3日続伸)
JASDAQ指数; 2325.23 (+2.09)
マザーズ ;955.31 (+5.52)

本日も記録のみ。買い先行で上昇した後、伸び悩んで安値引け・・・ここから先は材料がないとダメで、先物に振られてしまう感じですかね。とは言え、日経平均は上昇したので、私のPFも高値更新しました。

-------------------------------

日経平均59円高と3日続伸、1万5700円台回復も引けにかけて伸び悩む=3日後場
9月3日(水)15時24分配信 モーニングスター

 3日後場の日経平均株価は前日比59円75銭高の1万5728円35銭と3日続伸。終値での1万5700円台は1月22日(1万5820円96銭)以来の高値水準となる。後場寄り付きは、前場の好地合いを引き継ぐ形で買いが先行した。株価指数先物にまとまった買い物が入ったこともあり、上げ幅を拡大。午後零時38分には、この日の高値となる1万5829円38銭(前日比160円78銭高)まで上昇した。買い一巡後は、円下げ渋りや短期的な過熱感などが意識され、先物にまとまった売り物が出て、上げ幅を縮小。その後、いったん切り返したが、戻りは限定され、再び伸び悩み、大引け直前の午後2時59分には、この日の安値となる1万5723円54銭(同54円94銭高)を付ける場面があった。

 東証1部の出来高は24億8802万株、売買代金は2兆688億円。騰落銘柄数は値上がり918銘柄、値下がり753銘柄、変わらず149銘柄。

 市場からは「午後2時過ぎに急速に伸び悩み、時間的に閣僚名簿発表で材料出尽くしとの見方だが、これに呼応して円買い・株価指数先物売りの仕掛け的な動きが出たのではないか。戻り高値圏にあるだけに、さらなる円安のフォローがないと、強弱感が対立しやすい水準といえる」(準大手証券)との声が聞かれた。

 業種別では、川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104> などの海運株が堅調に推移し、値上がり率トップを維持。クレセゾン <8253> 、日本取引所(JPX) <8697> などのその他金融株や、三菱UFJ <8306> 、三井住友 <8316> などの銀行株も引き締まった。野村 <8604> 、大和証G <8601> などの証券商品先物株も高く、同セクターではマネパG <8732> が一時ストップ高となり、M2J <8728> も値を飛ばした。希望退職者募集でリストラ策が評価された横河電機 <6841> や、ソニー <6758> などの電機株も値を上げ、同セクターでは、次世代自動車運転システムを開発した報じられたルネサス <6723> がストップ高配分。

 個別では、人気化材料のマグネシウム空気電池「マグボックス」が民放で取り上げられた古河電池 <6937> がストップ高配分。国内証券が投資判断「A」でカバレッジを開始したタキロン <4215> や、大和小田急 <1834> 、福田組 <1899> などの上げも目立った。

 半面、任天堂 <7974> 、アシックス <7936> などのその他製品株が値下がり率トップ。NY原油先物安を映し、国際帝石 <1605> 、K&Oエナジ <1663> などの鉱業株も軟調。博報堂DY <2433> 、テンプHD <2181> などのサービス株も値を下げた。名古屋製鉄所で爆発事故とのニュースを受けた新日鉄住金 <5401> や、東鉄鋼 <5445> などの鉄鋼株も売られ、レンゴー <3941> 、北越紀州 <3865> などのパルプ紙株もさえない。個別では、前日に一時ストップ高した化工機 <6331> が利益確定売りに押され、DNC <4246> 、オーバル <7727> 、アニコムHD <8715> などの下げも目立った。なお、東証業種別株価指数は全33業種中、20業種が上昇した。

 -------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ