金【イエレンFRB議長の証言内容に注意?】

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

日本ユニコムコールセンターsupportコース取引さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ101件目 / 全668件次へ »
ブログ

金【イエレンFRB議長の証言内容に注意?】

日中取引時間は、14日のNY市場が大幅に続落したことを受け手じまいや弱気の売りが先行して始まり、前日比24円安の4278円で寄り付く。その後、NY時間外・為替相場ともに動意を欠いたため狭いレンジ内の値動きとなり、結局前日比21円安の4281円で終了。ドル建ての金は、欧米の株価回復を眺めてリスク回避の動きが後退するとともに魅力が低下し売られた。ポルトガル問題の影響で上昇した分が剥がれ落ちが、中東やウクライナの緊張を受けた安全資産としての評価が下支えとなり1300ドルの大台は維持した。今後の金の方向性を見極める上で、15~16日に予定されるイエレン米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言に注目が集まっている。イエレン議長は、経済回復後も金融緩和策を継続する必要があるとの考えを示しており、引き続きハト派発言に終始するのではと見られている。しかし、最近の米経済指標の改善を受け、利上げに関しハト派色が薄れるのではとの見方も浮上し、証言に対する警戒感も強い。

本日夜間取引時間は、7月の独ZEW景気期待指数(18:00)、6月の米小売売上高(21:30)、7月のNY州製造業景況指数(21:30)、イエレンFRB議長議会証言(23:00~)などが予定されている。全般はFRB議長の証言待ちとなり、証言内容の見極めが先と思われる。もし、出口戦略について具体的な発言が出た場合は、急落の恐れもあるため十分な注意が必要である。

夜間取引レンジ   4,225円~4,303円


中川


今、夜間取引がおもしろい!取引終了午前4時までフルサポート!

無料口座開設、お問い合わせはこちら。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ