東洋紡が羽毛に替わる中綿素材を7割安程度の価格で開発

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3035件目 / 全6457件次へ »
ブログ

東洋紡が羽毛に替わる中綿素材を7割安程度の価格で開発

東洋紡STCは、寝具などを製造するアライと提携し、羽毛に替わる衣類や寝具向けの中綿素材「グレンゲラン」を開発したそうです。

鳥インフルエンザの影響で水鳥から採取する羽毛の価格が高騰していることから、代替素材として衣料メーカーなどに提案するようです。

 

「グレンゲラン」は、繊維を粒状にすることで弾力性を高めたそうです。

きめ細かな空気層ができるため、ふんわりとした着心地が実感でき、繰り返し洗濯することもできるそうです。

 

価格は羽毛に比べ6~7割程度安くし、今後はアライのベトナム工場でも生産を進めていくとのことです。

 

どの程度羽毛に近づいたんでしょうかね。

着比べてみたいです。

 

3101:167円

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ