ANAホールディングス 2014年3月期 通期決算発表

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1925件目 / 全4644件次へ »
ブログ

ANAホールディングス 2014年3月期 通期決算発表

30日分はこれで最後、毎回月末に発表される9202 ANAホールディングスの通期決算です(→リンク)。決算発表に先立ち、業績予想の上方修正を発表済みです(→リンク)。

ここは毎度の事ながら、ざっと決算内容をチェック。

2014通           売上;1兆6010億 営利;660億   経利;429億  当期純利;189億
2015通(予想)売上;1兆7000億 営利;850億  経利;550億 当期純利;350億
2013通(前年)売上;1兆4836億 営利;1038億 経利;770億 当期純利;431億

昨年度は前年同期比で売上7.9%増、営業利益は36.4%減の増収減益で着地。国際線旅客が好調に推移したとの事で、事前予想に対しては売上、営業利益共に上回ってきました。注目の今期予想も売上が前年同期比で6.2%増、営業利益が同28.8%増と増収増益を予想。これだけの予想を出してくれれば十分、という内容です。

事業別では、3Qに続いて国内線旅客、海外線旅客、貨物全てプラス。国際線は3Q時点で旅客数が前年割れでしたが、通期ではプラスまで持ち直してきました。日本発のプレジャー需要の落ち込みが継続している・・・というコメントは気になりますが、円安や景気回復で今後伸び代があると考えれば好材料にもなりえますね。この会社の業績は人や物の動きと連動しているので、業績を追えば景気判断の材料の一つとしても使えそうです。

ここは株価の動きはあまり気にしていませんが、幸いにもそこそこ堅調に推移していますし、業績も問題なさそうで引き続きホールドしていきます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ