日銀発表の翌日

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

mukonowomanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15件目 / 全18件次へ »
ブログ

日銀発表の翌日

昨日は黒田総裁が「追加の金融緩和は今は考えていない」と明言されたとのこと。

昨晩は少し戻したが、米国の株も雇用統計の発表で材料出尽くしとかで、

連日下げ、円高に傾いた。その結果なのか、また日経平均はどんどん下がってきた。


わたしの持ち株のコムチュアも大幅下落。納得し難い。

あの銘柄の動きはそもそもずっと納得し難い。


昨日、カブコムの「当面のストラテジー」で河合氏は、今後はしばらく下落基調なので、

「日経インバースやショート(空売り)の練習にちょうど良い」と言っていた。

3月に日経が下げた頃、一度これを安易に買ってみたところ、急反発。

特にUFJ等の自分の持ち株は上がらず、日経平均だけが上がって、

怖くなってすぐ売って、傷を広げた。ユニクロの強さが実に腹立たしかった。

なのに懲りず今日も少しだけ買ってみる。

株価が上下するとあまり利益が出ないというあまり良く分からないしろもの。


ちなみに河合氏が、今後全体が下げても、収益が良く、長い目で見て比較的安全と

盛んに進めていたクボタも今日はしっかりと下げていたなー。

けど大体の流れは河合氏の言った通りになっている。


一昨日、eワラント証券の土居マサツグ氏が、

「GPIFがTOPX連動型を売ってJPX400連動の商品を買い始めると、

TOPIXにあってGPIFにない銘柄、

TOPIX内で比率が高いトヨタやUFJ等は、下げ圧力が高まるよ」

と言っていた。慌ててJPX400を見る。

わたしが目をつけていた銘柄は、ほとんど入っていなかった。

今更ガンホーを買い戻す気もしない。

どうしたらいいか分からず、画面を閉じる。


「無印良品」は消費税上げにも関わらず、価格は全品据え置きとのこと。

この間の日曜は会員様10%offでレジには長い列。

今日はさすがに平日昼間でガラ空きだったけど。

消費税上げ分は仕入れ先が負担で、無印は安泰かもね!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ