スプレッド取引。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

横浜77さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4件目 / 全33件次へ »
ブログ

スプレッド取引。

市場は3月26-27日に上げ転換し、しばらく上昇基調になりそうです。

案外の底堅さで、次の下げが2段下げになるか、保合程度にとどまるか、

判断が難しくなりました。


中期とデイトレを併用していますが、デイトレについて、参考までに。

野村(出来高も変動も大きい)を1万株もっておき、

高値と判断したら、現物を売るか、信用売りをかける(ともに1万株)。

1%下げたところで買い戻すか、信用を手仕舞いする。

(予想に反して売り値より上がってしまったときは、次の寄り付きで双方を解消します。)

1日の終わりには、野村1万株と現金が残り、その現金の量が実績ということです。


株価の絶対値でなく、変動を重視するスプレッド取引の考え方によるものです。

本来のスプレッド取引は、寄り付きで現物買いと信用売りを同時にしておき、

高値で現物を売り、下げたところで信用を手仕舞いする、あるいは、

底値で信用売りを手仕舞いし、回復したところで現物を売る、ですが、

底値圏あるいは上昇期には、現物を維持しておいた方が効率がいいでしょう。

(天井圏あるいは下げ局面では、本来型がいいでしょう。)


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ