韓国政府が携帯大手にキャッシュバック競争過熱で新規契約禁止

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3184件目 / 全6457件次へ »
ブログ

韓国政府が携帯大手にキャッシュバック競争過熱で新規契約禁止

韓国の携帯電話大手3社が加入者獲得のために、他社から乗り換える顧客に多額の現金を支払う“キャッシュバック競争”が過熱し、政府は「公正な競争を阻害する」として、14日までに3社に対し、新規契約を45~59日間禁じる命令を出したそうです。

 

うち2社に対しては13日に命令が発効し、代理店店員ら約千人がソウルで「生計の危機だ」として撤回を求める抗議集会を開いたそうです。

一方で3社の経営陣からは「過当競争の休戦で、売り上げは減っても収益性は上がる」との声も聞かれたそうです。

 

携帯電話各社は、機種交換時に自社との契約に切り替えれば、携帯本体の購入代金の一部を支払う手法で加入者獲得競争を展開しているそうです。

政府が上限とする27万ウォン(約2万6千円)を越えるキャッシュバックが常態化し、3社は昨年当局から計約1700億ウォンの課徴金支払いを命じられたり、キャッシュバックの禁止命令を受けたりしたが、やめなかったそうです。

 

いきなり新規契約禁止になったわけではないんですね。

課徴金支払いを命じられてもやめなかったとは...

日本でもキャッシュバック競争が過熱しているように思いますが、日本ではここまでの措置はでないんでしょうね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ