ぴっくさんのブログ
ブログ
スクールカウンセリング他
2月下旬、息子の通う小学校で
カウンセラーさんと面談をしました。
2年生で実施する最後の面談です。
学校での様子は、複数のクラスメイトと
放課後、談笑する姿が見られるようになった
とのこと。但し、息子の中で話し相手が
かけがえのない誰かに相当するのかどうか、
そこまで人間関係を発展させているかどうかは
わからない、とのことでした。
通級学級では、先生とマンツーマンで
他者とコミュニケーションするのに必要な
遊びだったり、言葉掛けを学んでいるそうです。
家では、懸案だったトイレで大をする、が
できるようになり、ご褒美として任天堂3DSを
買い与えました。また、自転車乗りの練習中。
3年生になるとクラス替えがあります。最初の
1ヶ月くらいはクラスの中はどちらかというと
混沌とした状態になるそうです。そんな中で、
息子が新しい先生やクラスメイトに馴染んでいけるか
カウンセラーの先生は注視するとのこと。
私たち親も、新しい担任の先生に、息子の
挙動について、あらかじめ話しておくべきことは
機会があれば説明しようと思っています。
2年生の発達課題は7割程度の出来でしょうか。
3年生になって、よりコミュニケーション能力を
伸ばしていってほしいと願っています。
ん???
息子さんは何らかの病気を持っておられるのでしょうか?
友達はこんなふうに、ちょっとしたきっかけですぐにできると思います。優しく見守っていらっしゃるぴっくさん…それが今の息子さんには一番の幸せかも、ですね。孤独が友達ならばそれもまたよし、ではないでしょうか…
こんばんは。
お子さんのかかえている苦難やストレスは、自分のことよりお辛いだろうとお察しします。
親がしてやれるのは、必要だと思われる力をつける手助けをしてあげること、そして、じっと見守ってあげることぐらいでしょうか。
何もかも手を出してしまうと、つくはずの力も台無しにしてしまうこともありますから・・・
いつかも申し上げましたが、時にはあるがままを受け入れて優しく接してあげてください。
賢いお子さんのようですから、
一番苦しいのは息子さんなんですよね。
おつかれさまでした^-^
ユリッチさま
暖かいコメントありがとうございます。
友達の含み益、いい言葉です^^
私も中1の時に演劇部に入ったことも。
何か私はユリッチさんと似たところがあります。
息子にもいずれ友達は出来ると思います。
いつどのようなタイミングで。
今はただ待つのみです。
紗々さま
暖かいコメントありがとうございます。
今の担任の先生が随分いろいろと考えてくれていて、
息子はクラスで何とかやっています。
3年生になると担任もクラスメイトも変わるので、
どうなるかな~と思っています。
思っていてもどうなる訳でもありませんが、
やはり案じてしまいます。