首都圏電車事故…元住吉駅で先日 そして川崎駅でも

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ306件目 / 全1139件次へ »
ブログ

首都圏電車事故…元住吉駅で先日 そして川崎駅でも

 ・<東横線>電車が追突し脱線、約20人軽傷 川崎・元住吉駅

   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000014-mai-soci
     
   ぜんぶ雪のせい……ではなかった? 東横線追突事故
     http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1402/21/news018.html
 


また最新ではこんな事故まで
・京浜東北線の回送電車が横転 蒲田―鶴見間で見合わせ

   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000005-asahi-soci



効く筈のブレーキも効かず暴走したらどうなるか、怖いなーー


3件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2014/2/23 16:58

    こんにちは。

     

    職員の激務が原因では・・・?

     

     

    あるいは、スマホを見ていて・・・?

     

    歩きスマホに、運転スマホとか?

  • イメージ

    nyajyaraさん 今晩は


    川崎駅でのは、工事関係者と回送電車の間の連絡手順ミスは

    明らかなようですね、回送電車接近に工事関係者が気づくの遅すぎ

    こんな場合、回送電車の進行方向の信号は赤にならなかったのも

    システム上のミスとしか言いようありませんね、


    元住吉のは耐雪仕様にシステムがなっていなかったのがやはり

    一番原因だろうけど、大雪でダイヤの乱れあった場合、

    やはり想定外だから、速度を思い切り減速させる注意深さが

    必要だったと思いますが、こんな時にスマホするとは思えませんね。


    兎に角、この両現場は距離にして10kmもない所で思わぬ事故続き

    それでも死者が出なかったのは不幸中の幸いでしたね。

  • イメージ

    今朝刊で見たが、川崎駅での事故、


    回送含む最終電車の通過確認した上で現場責任者らが携帯している端末で

    信号赤にする線路閉鎖措置をとることになっているとのこと、結局は

    その措置を取り忘れた単純ミスだったが、遠因はnyajyaraさんの

    深慮遠謀が当たったのかもしれない。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ