3333段の石段登り

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ボニートさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ162件目 / 全625件次へ »
ブログ

3333段の石段登り

ジーと福岡に行った帰りに石の階段が3333段あるという熊本県のあさひ町に行こうと言う話になり

前から行きたかったところなのですかさず賛成

但し3333段も今の自分が登れるか自信は無かった

33段でも良い333段なら尚更いいなと思いながら登りだした

上がって行く度に足は痛くなるし最初のうちはもうこの辺で降りようかなと思いながら

その一方でここまで登ったら降りるわけにいかないな最後まで登ろうかなと

降りようか登ろうか迷いながら3333段登りきってしまいました

何時間かかったんでしょうか

周りも薄暗くなり下りきった時には真っ暗でした

でもまだ若いのかなと自信を持ちました

 

 

ThumbThumbThumb

6件のコメントがあります
  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2014/2/3 01:11
    33苦労したから元気33=燦々ですね
  • イメージ
    タヌキさん
    2014/2/3 07:04
    ボニートさん!お早う御座います。

    せっかく来て頂いたのに、おもてなし出来ず、申し訳なかったです。

    ところで、まだまだ体力十分ですね。(Withさんより、若いからかな?)

    今度私も、体力測定をかねて、登ってみたいと思っています。

    (出来るかな?不安です)
  • イメージ
    ボニートさん
    2014/2/3 08:45

    はやぶさの目さん

    お早う御座います登りきったときは薄暗くなり

    帰りは携帯の明かりでおりました

    燦々で良かったです散々でなくて良かったです

     

  • イメージ
    ボニートさん
    2014/2/3 08:50

    タヌキさんお早う御座います

    休み休み登れば大丈夫ですよ

    是非体験してみてください

    年齢的にはジーと一回り低いし体力的にも私が強いことを立証した感じですね

     

  • イメージ

    お早うございます

     

    すごいですね~

     

    まだまだどこでもいけますよ。

     

    こちらに666段の階段がある神社がありますが、最近いってないです。

     

    その何倍もですからとてもお元気ということ。

     

    この若さを保ってくださいね

  • イメージ
    ボニートさん
    2014/2/3 09:10

    ローズさんお早う御座います

    まだまだ元気です

    子供達の為にも元気で老いてコロっと行きたいです

    まだまだ大分先の事ですけどね

    やりたいこと行きたいところ沢山ありますからね

    ローズさんも若々しいから良いですね

    お互い頑張りましょうね

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ