12月5日の東京市場(ダウが下げたもう一つの理由)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

そら豆の株予報さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ214件目 / 全474件次へ »
ブログ

12月5日の東京市場(ダウが下げたもう一つの理由)

22時15分発表のADP雇用統計が予想より強く21.6万人。
QE3縮小開始が12月かもーとなりドル買われる。
が、ドル円はポジションの積み上がりのせいか頭重い。
23時半、ダウも下げて始まる。

24時発表のISMは予想より悪い。
しかし、新築住宅が予想より大幅に良い。
この結果を受けて、ダウがプラスに反転。
短時間のうちにQE3縮小を受け入れ、
新築住宅で経済の力強さを確認したように見えたので
アメリカ人てポジティブだな~と思ったよ(笑)
ドル円も上昇、あわせて日経も上昇。
で、安心して寝たんだけど、
朝起きたらドル円が一時101.80円まで下げてるじゃないか。

やはり調整色が強いのと
朝4時のベージュブックに警戒したのもあるけど、
実はダウの下げは以下のニュースも影響したようで
悪材料には売りというGSなどの大手のアルゴが働いたとのこと。

White House being evacuated due to suspicious package

さあ、朝から英語のお勉強

今のAIって、ネット上から「White House」など
取引に影響大の言葉を拾ってきて反応するから、
今回のような情報がツイッターやら何やらで拡散すると
プログラム売買が反応してしまうという始末。

ということで、今日の東京市場は
朝型は弱いだろうけど、徐々にドル円とともに上昇。
そんな感じになるかと思っておりますわよ。

26件のコメントがあります(21〜26件)
« 1 2 »
  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/12/5 16:09
    walterさん

    私はここから先、それほど悲観してないですよ。
    本日かなり日経レバ買いましたし。
    上がれば下がる、下がれば上がる、です^^
  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/12/5 22:54
    総悲観は買い時、総楽観は売り時(相場格言)

    今日の新規失業保険も予想よりかなり良く、
    先物とドル円で仕掛けたマクロとCTAは
    明日、買い戻さざるを得ない、と思うけどなー
  • イメージ
    walterさん
    2013/12/5 23:03

    すみません

     

    返信ありがとうございます。

    日経レバって1570で良いんでしょうか、

    確認もしないで探りで買ってみました。

     

    先物も少し

  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/12/5 23:07
    walterさん

    はい1570ですよ。
    昨日様子見で500株、今日1500株買いました。
    明日も下げれば買い下がるつもりですが、
    下がらないと思います。
  • イメージ

    おはようございます。

     

    NYは続落し、ドル円も101円台まで円高に振れてます。

     

    今日の日経、上値は重そうに思いますが、どうでしょうか?

     

     

    日本政府の消費税対策で、5兆円出すとのニュースもありましたが、

     

    このあたりはどうこなすのでしょうね。

     

    今日の日経の方向性が見えません。(だから静観します。)

  • イメージ
    そら豆の株予報さん
    2013/12/6 08:27
    ピーマンショック!さん

    おはようございます。
    ドル円はやはり通貨先物ポジションが
    12万枚というのがかなりの重しのようですし、
    日経先物もポジションの積みあがりのせいで
    良い結果にも違う反応を見せるかもしれません。
    今夜の雇用統計を受けてから
    来週から参入しても全然遅くないので、
    リスク的にはそれがいいかと思います。
« 1 2 »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ