自転車について道交法本日改正 ツイナビより

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ337件目 / 全1139件次へ »
ブログ

自転車について道交法本日改正 ツイナビより


【注意喚起】道路交通法改正! 12月1日より自転車の逆走は法律で禁止に / 違反には5万円以下の罰金も
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当分積極的に注意することあっても罰金までは科せられないとは思うが、
これまで以上に厳しくなることは確か、少なくとも注意されたら
素直に従うこと。
7件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/12/1 10:02

    おはようございます。

     

    この前、講習で逆走はいいですよと教わったのに。

     

    なんだかな。

     

    言わなければよかったのに。

     

     

  • イメージ

    yoc1234さん お早うございます


    安全運転守らぬ暴走自転車が多すぎるから、事故多発、


    その結果がこうなったとしか言えませんね、


    講習で逆走も良いと言うなら安全運転に徹するようにということを


    より徹底して欲しいです。


    また、バイクでも同じだろうけど、車道の左端に止まって


    いる自動車が多いと、自転車もバイクも車道を走行し辛い、このあたりの対策も


    しっかり考えてほしいものです、

  • イメージ
    負け男(>_<)さん
    2013/12/1 11:59
    こんにちは(^-^)/
    その昔、小学生の頃、毎年一回「自転車安全教室」が有って、そこでは「自転車は必ず歩道を走りましょう」と教え込まれました。

    だから片側にしか歩道が無ければ、逆走も何も関係無く「とにかく自転車は歩道を走れ」と教え込まれたのです・・・

    ご丁寧に、校庭へ白線で車道と歩道を引いて実習までして

    当時とは状況が違うと言えば、そこまでですが、何かスッキリしないですねぇ(-.-;)

    やるなら、「無灯火」と「極端な速度超過」の自転車を取り締まって欲しいものです。

    近所のスーパーへ、買い物に行く自転車に車道走れって、どうなのかなぁ(-.-;
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2013/12/1 15:36

    こんにちは。

     

    自転車に乗りながらタバコを吸っているのは、「歩行しながらタバコを吸うのは禁止」にひっかかると思うんですけど、意外に多いですね。

    これ、やめてほしいです。

     

    国道の脇の歩道は自転車が多いです。

    国道を自転車で走っているのは、ヘルメットを被ってギア付き自転車に乗っているひとだけです。

     

    逆走って、自転車の場合は歩行者と同じ右側走行するってことでしょ?

     

     

  • イメージ

    負け男さん、nyajyaraさん こんにちは、


    何かすっきりしませんね、どこかポイントがずれている感じはします。

    ただ最近の自転車利用者に法律以前のマナーに外れた利用者が多すぎる

    ってことは感じますよね、自転車に乗って車道を斜め横断したり、

    安全確認を碌にしないで細い道からスピード落とさずメイン道路に

    飛び出すとか、非常に危険感じるような暴走するの人が多すぎます、

    タバコ吸いながら携帯しながらは歩くのでも自転車バイク…でも

    法律云々以前にしてほしくありません。


    それと私としては、現在はベル鳴らすの禁止らしいけど、脅迫的な

    鳴らし方でなければ鳴らして貰った方がありがたいですね、

    チリンチリンッ一寸通らせて下さい、はいどうぞーの方が安全で

    黙って直ぐ脇擦り抜けられるより気分良いです。

    運転免許返上した高齢者などには路線バスない所では自転車は必須、

    逆に自転車レーンの拡充と車道での駐車禁止措置を徹底して欲しい位です。


  • イメージ
    正坊さん
    2013/12/1 20:12
    こんばんは

    自転車が好きでよく乗ってますが、走っていてイヤなもの
    ・路上駐車
    ・逆行してくる自転車
    ・夜の無灯火自転車
    ・水道やらガスの工事の跡の下手クソな埋もどしでデコボコな路面(ってこれは交通ルールとは関係ないですね、でもとってもイヤ)

    ビシバ取り締まって罰金を徴収し、その分税金を安くしちゃくれないもんかしらん



  • イメージ

    正坊さん 今晩は、


    でこぼこ道って昔ならあって当たり前だったけど、


    工事などの埋戻しがいい加減なのも結構危ないですよね。


    取り締まりには賛成でもどこをポイントに取り締まるべきか


    その辺りは結構微妙に違うかもしれませんね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ