\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1327件目 / 全4662件次へ »
ブログ

NYダウ

NYダウ本当に強い!住宅指数は悪くてよかった!住宅着工指数も悪いほうが良いのかな?

為替もゆっくり円安になってほしい!

12月相場開始だねぇ!

 

11月25日(ブルームバーグ):10月の米中古住宅販売成約指数は5カ月連続のマイナスだった。借り入れコストの上昇が不動産市場の回復の足を引っ張っている。

全米不動産業者協会(NAR)が発表した10月の中古住宅販売成約指数 (季節調整後)は前月比0.6%低下した。前月は4.6%の低下だった。ブルームバーグがまとめたエコノミスト調査の予想中央値は前月比1%上昇だった。

10月の成約指数は102.1で、年初来の最低。同指数の100は2001年の平均的な活動水準を基準に「過去と比べて健全な」住宅購入がみられる状況であることを示す。  

地域別では全米4地域のうち2地域で成約指数が低下した。特に西部は4.1%の低下だった。南部も低下した。一方、北東部と中西部は上昇した。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2013/11/26 05:38

    こんばんは。

    と言うより、おはようございます(*^_^*)

     

    「住宅指数は悪くて良かった! 住宅着工指数も悪い方が良いのかな?」

    あはは!

    お陰で私の保有する米国株MDCホールディングスの株価は、また下落してしまいました(汗)

    建設会社で不動線も扱い、住宅ローンも扱っている会社です。

    1株利益が6.39ドルで、買った時の株価が30.60ドル。

    今夜の株価は28ドル半くらいです。

    優良な企業だと言うのに、変だと思っておりました(大汗)

     

  • イメージ
    アジアさん
    2013/11/26 08:43

    888ちこさん

    おはよう

    住宅は悪いと思っていました

    住宅まで良くなりすぎると本当に量的金融緩和縮小になりそうだから

    米国株は落ち着いてほしいです(笑)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ