エレクトーンの発表会

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぴっくさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ315件目 / 全493件次へ »
ブログ

エレクトーンの発表会

10/20 ショッピングモールの一角にて、
ヤマハの生徒によるエレクトーンの発表会が

ありました。
息子もエントリーしていて、8番目の演奏でした。
曲目は「夢をかなえてドラえもん」。今年の7月の

発表会で演奏する予定だったのが、風邪で熱を出して

不参加だったので、今回のエントリーで再チャレンジ

でした。

ショッピングモールの屋内の広い廊下にステージと

観客席を設けて、発表者はステージをはさんで

観客席と反対側の席に座り、準備万端。

観客席は満席です。200人くらいいたでしょうか。

発表一番目の子は幼児科のレッスン曲を披露。

うちの息子も、数年前はこの曲を弾かせたな~と懐か

しく思いました。小学生の子できゃりーぱみゅぱみゅ
の曲をアレンジした子が居ました。軽快で楽しい曲に

仕上がっていました。

息子がドラえもんの曲を弾くと、ショッピングモール

の家電量販店からちっちゃい子供たちが

「ドラえもんだ~」と言いながら、走ってきました。

そして、息子の演奏と歌に合わせて、小さな子ども達

も歌っていました。
観客席も手拍子で応えていました。

演奏が終わり、司会者が曲後の感想を求めて

きました。
息子は「自分なりにいい結果が出せた」と胸を張って
答えていました。

そして「来年も発表してくれるかな」、
との司会者の問いに頷いていました。
そして、ヤマハのお姉さんから、粗品を贈呈され

ました。
エレクトーンの担任の先生からもご褒美に
ハロウィンのお菓子をもらって、大喜びの

息子でした。

家に帰って、妻の撮影した動画を再生してみると、
演奏はまだ滑らかさが不足しており、声も調子外れの
ところも多かった。

だが、楽しく演奏できていたので、まあよかったと

思いました。

息子はどちらかというと練習嫌いで、毎日

エレクトーンの 練習をさせるのも一苦労ですが、

今日の発表で、私も報われた思いです。

今年の重要イベントの一つをクリア、です。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    紗々さん
    2013/10/21 11:30

    こんにちは。

     

    息子さん、

    ご自分に自信を持たれる良い機会になったようで、なによりでした^^

     

    うちの長男、テレビでピアノの名演奏を聞いて、ピアノを習いたいと言い出したまでは良かったのですが、ただ習えばあのようになれると思っていたようで、練習の厳しさに根をあげたことがありました^^;

    でもあの時に初めて、事を大成するには何事も厳しいものだと知ったのかもしれません。

    そういう意味ではいい経験になったと、私は思っています^^

  • イメージ
    ぴっくさん
    2013/10/21 15:57

    紗々さま

     

    コメントありがとうございます。

     

    こういったことが息子の成長につながってくれれば、

    なによりだと思っています。

     

    紗々さんのご子息さんも音楽をなさっていたんですね。

    やっぱり自分からやりたいと思う事が重要ですよね。

     

    息子も昨日、目の前でヤマハの人の優雅なデモンストレーション演奏を

    聴いて、「俺もあれくらい上手に弾きたいな~」などと

    申しておりました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ