アンケート調査「証券税制が変わる年末までに株を売る」が大勢

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2543件目 / 全3040件次へ »
ブログ

アンケート調査「証券税制が変わる年末までに株を売る」が大勢

 来年1月1日以降の株式取引には証券税制が変わり、譲渡益に対し税率が現行10%の2倍の20%になります。

それでアンケート調査をしたら「年末までに株を売る」が大勢となったそうです。

 

  一見したらなるほどと思わずうなずきそうですが変ですね~

 

  「譲渡益に対して課税」なんですよ、「譲渡益」~

 

個人投資家の80%が損をしているのに「譲渡益」がもともとないんだもの。

課税しようにも元から出来ないじゃん!

 

まだ逆に「損をしたまま引き下がれるか」とリベンジを狙って株をやる事になるのでは?

 

さらに証券会社が煽っている「NISA」、小額非課税を宣伝してますよ。

 

 そもそもNISAだって食わせ物の制度です。

非課税と言ったって、その大前提に立っているのは「利益が出たら」.....なんですよ。

儲かる事を前提にした制度の商品です。当然株かETFを買う事になります。

タラとレバの世界の話で個人投資家を釣り上げる。しかも損益通算がない欠陥商品。

 

 株式投資している個人投資家の80%は負けて損を出す。

残りの15%はトントン組。

利益をキッチリ出しているのはたったの数%の人だけですよ。

 

実質NISAの対象になるのはこの勝ち組の数%だけのお話なんですけどね~

 

 小額非課税制度NISAで客を集める。 多くの素人が株に手を出す。 ほとんどが負ける。

カモ大募集広告がNISA。タラ・レバを知らずに株式市場に入って来る大勢の素人さん達。

 

 来年の株式市場は明るいのだ~!(▼▼メ)

6件のコメントがあります
  • イメージ
    pzp9さん
    2013/9/28 06:32

    おはようございます。株は往復ビンタで税金を払わなければならない。

    勝手も負けても証券会社と国とで皆の懐に手を突っ込み銭を取って行く。元々26%だったので安く買い高く売るが当たり前。それが手数料、税制安くなり、

    薄利多売のディトレーダーが幅を利かせてきた。

    今後は元に戻るでしょうね。

  • イメージ
    正坊さん
    2013/9/28 07:10
    おはようございます

    >それでアンケート調査をしたら「年末までに株を売る」が大勢となったそうです。

    ということは、12月に個人投資家が投げて暴落、年明けに買いもどすから爆上げもありえるかも。
    なんかわざわざ買い場と売り場を作ってくれそうですね。


  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/9/28 09:23

    pzp9さん おはようございます。

     

    株が賑わって確実に儲かったのは証券会社と国。

    今後は税金以上に利益を稼がないといけませんね。

     

    もっと腕に磨きをかけましょう!(▼▼メ)

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/9/28 09:26

    正坊さん おはようございます。

     

    証券会社のアンケート調査ですからね~信用に値するかどうか?

     

    いずれにしても11月中には手仕舞っておきたいものです。

  • イメージ
    walterさん
    2013/9/28 10:28

    こんにちは

     

    1週間お疲れ様でした。

     

    結局口座は今のままで行くことになりますが、今のままでは

    何とか利益が出せているので、損益を通算して税金の還付を受けられるのも最後になりそうです。

     

    継続して利益が出せるよう、教えていただいたことを

    守れるよう、努めるしかありません。

    長い目でみて、良いタイミングで美味しいうどんさんに出会えて教えていただいたことだと思います。

    進歩の進まないのは自分のせいですが、ありがたいことです。

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/9/28 11:41

    walterさん こんにちは。

     

    NISAにはカラクリが隠されていて個人投資家の利益にはなり難いと思います。

    非課税と言う小利を欲張って元金に食い込む損を出すのがオチでしょう。

     

    今月は外資が買い一辺倒。来年からNISAに釣られた470万人が株買いに来るかもね。大相場再来か?

     

    結果は言わずと知れた「外資勝ち」(▼▼メ)

     

    資金管理が大切です。下がったところを買って行けるかどうかで損益に差が出ますからね。

    頑張りましょう!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ