日経平均は反落

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぴっくさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ339件目 / 全493件次へ »
ブログ

日経平均は反落

本日はトレードをしませんでした。

 

午前中は職場の保健師さんと面談。

最近、土日に疲れが出てしまうと報告すると、

平日中にしっかり睡眠を取り、その日のうちに

疲れが取れるように体調を整えよと言われました。

なかなか実施は難しいです。

 

午後は某証券会社にて、9005東京急行電鉄のIR説明会

を聴講。

 

IR担当者から渋谷・二子玉川等の再開発計画、相鉄との

相互乗り入れ計画等の説明を受けた。

 

質疑応答で、たいそう長い質問をする人がいた。

あまりに質問が長いため、他の客から「簡潔に」と 

罵声が飛んだ。(2回も)

要約すると質問は下記の内容だった。

・株価が安いのはなぜか。なんとかしろ。

・2019年度の相鉄との相互乗り入れ、もっと早く

 できないのか。

・東横線渋谷駅が地下駅に変わったので、他社線との

 乗り換えが不便になった。改善できないのか。

・渋谷に羽田行きのバスターミナルを整備し、

 税関施設を設置し、国際窓口化を図れないか。

どれも1企業では解決できない内容だが、IR担当者は

それぞれの項目に真面目に丁寧に応対していたので

聞いていて、逆に可笑しく思えた。

 

事業内容から、株価が爆発的に上昇することは

あまり考えられないので、保有すべきかどうか

微妙な銘柄だが、優待狙いなら考慮できる

かもしれないと思った。

 

さて、本日の日経平均株価は、先週金曜日の

終値より52円程高く寄り付いた。しかし、10時過ぎ

位から株価は下値を追い始め、12時半過ぎには陰転。

結局終値は93\安の14,311\で引けた。

 

NIKKEI NETによると、中国・上海株の下落や

外国為替市場での円高・ドル安を受け、大引けに

かけて主力株を中心に利益確定売りが増え、きょうの

安値で終えた。通信株や海運株などが下げた。

個人の短期資金は低位の建設株などに向かい、

売買代金を売買高で割った東証1部の売買単価は

519円と、2月15日(512円)以来の低水準と

なった、とのこと。

 

チャートは5日移動平均線を陰線で跨いだ形。

ボリンジャーバンドでは、2σと1σの間に陰線を

置いた格好。ボリンジャーバンドの2σは上方に

傾いているので、相場はまだ強気だ。

しかし、終値が9月のSQ値を下回ってしまった

事は気掛かりである。

 

明日の日経平均株価は、FOMC声明を前に小動き

な展開となると考える。±50\程度と予想します。

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ぴっくさん
    2013/9/18 09:48

    ちこさま

     

    コメントありがとうございます。

     

    NYダウの上昇+円安なら間違いなく

    NK上がるでしょうね。

     

    どちらか一方だとどうなることやら、ですね^^

  • イメージ
    ぴっくさん
    2013/9/18 09:46

    紗々さま

     

    コメントありがとうございます。

     

    株の先生によると今日の終値が注目ポイントだそうです。

     

    一気にアゲアゲになるか、しばらく下ブレするかの

    境目のようです。

  • イメージ
    ぴっくさん
    2013/9/18 09:44

    yoc1234さま

     

    コメントありがとうございます。

     

    豊田氏の逝去は新聞でも大きく取り上げられていましたね。

     

    テレビは何が目的でそんなことを報道しているのだろうと

    思いました。

  • イメージ
    888ちこさん
    2013/9/18 00:51

    こんばんは。

     

    今日は昨日のNYダウの上昇にも拘らず、NKは下落しました・・・。

    いまNYダウは上昇していますが・・・。

     

    明日はどうなるのでしょうか?)(*^_^*)

     

  • イメージ
    紗々さん
    2013/9/17 20:36

    こんばんは。

     

    今日は休みボケでぼーっとした頭でぼんやりPC見てました^^;

     

    FOMC後の株価はやはり上昇でしょうか。

     

    鉄道株、久しぶりに見たら昨年と比べて随分上がってますね。

     

      お疲れさまでした^‐^

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/9/17 18:36

    こんばんは。

     

    豊田元会長の死はおおきなショックだった。

     

    たぶんそれもあるだろう。

     

    昨日より円安になってるのにテレビは金曜日のデータをだし円高だという。

     

     

ネット証券比較

みんかぶおすすめ