日経平均は小幅続伸

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぴっくさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ342件目 / 全493件次へ »
ブログ

日経平均は小幅続伸

本日はトレードをしませんでした。

 

昼前から、株のスクールで講座を受講。

 

先生によると、先週懸念していた悪材料は

殆ど解消または先送りとなり、当面株価を

下げる要因は見当たらなくなってきた、

とのこと。

 

メインのシナリオとしては、今月のSQを無難に

こなし、来月のSQまで上げ傾向を維持。

日経平均は7/19の戻り高値を抜き、5/23の

高値にチャレンジする展開となるだろう、

ということだった。

 

そして、高値買いは禁物。安くなったところを

買い、高値をつけたところを売りの繰り返し、

と注意された。事実上のゴーサインが出ました。

 

私は保険の売玉を手仕舞いした分、信用枠に

余裕が出来たので、何か物色しようと考えて

います。輸出系銘柄を3つすでに持っているので

内需系が良いだろうか、などと思っています。

 

午後から某証券会社のセミナーを受講。

良い投資信託の選び方などの解説を受けた。

 

それによると、人それぞれ自分の年齢に

あったポートフォリオを組むべきで、投資信託

はその一環として考えるとよいとのこと。

 

いつが買いどきか見極めるのは難しいので、

毎月積立をするべしとのこと。

 

世界的に見ると、昨年末まで総じて

インデックスファンドがアクティブファンドより

成績が良かったが、日本だけはTOPIXが

下降トレンドのため、インデックスファンドの

方が成績が悪い。そこで、国内は株式投資または

アクティブファンドで、外国は

インデックスファンドで持つのが

妥当ではないかとのことだった。

 

そして、国内は独立系の投資信託がお勧め。

証券会社系は、購入時の手数料欲しさに

投資信託の乗り換えを勧めてくるので

宜しくないとのことだった。

 

私は自分で始めたファンドは全てインデックス

ファンドなので、今後はアクティブファンド、

特に独立系を調べてみようかと思った。

 

そして、父から相続した、値下がりした投信5本を

どうしたものかと、また嘆息してしまった。

 

さて、本日の日経平均株価は、昨日の終値より

88円程高く寄り付いた。その後、寄り付き値

近辺で上下していたが、14時半頃から急速に

下降。結局終値は、1\高の14,425\で引けた。

 

チャートは昨日の陽線に対して被せの陰線の形。

ボリンジャーバンドでは2σより上方に位置する。

ボリンジャーバンドは拡大傾向。ボリンジャー

ウオークの準備は整いつつある。

 

明日の日経平均株価は、3日続伸なので上昇基調

の中で一服する可能性が高いと考える。SQ前日

ということもあり、波乱の可能性もある。

-100\程度と予想します。

 

個別銘柄では7201ニッサンが相変わらず弱い。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    紗々さん
    2013/9/11 20:11

    こんばんは。

     

    ひどい寄り天でしたね^^;

    いつも寄り天にいじめられます。  笑

    SQ週はやはり要注意ですね。

     

      おつかれさまでした^‐^

     

     

  • イメージ
    ぴっくさん
    2013/9/11 21:57

    紗々さま

     

    コメントありがとうございます。

     

    殆どの銘柄が寄り天に近い形だったみたいですね。

     

    陽線で抜けたのは7261マツダくらいでしょうか。

     

    今週は下げたがっている人も多いみたいですね。

     

    ご用心。

     

    お疲れ様でした~

  • イメージ
    888ちこさん
    2013/9/12 01:08

    こんばんは。

     

    コメントの言葉もありません(*^_^*)

     

    株も投資信託も選定するのがむずかしいですね・・・。

     

  • イメージ
    ぴっくさん
    2013/9/12 11:12

    ちこさま

     

    コメントありがとうございます。

     

    株よりも投資信託の方が銘柄数が多いそうで、

    選択は大変です^^;

     

    NISAを意識して、何か良い投信銘柄を買いたい

    のですが、まだ全然検討できておりません。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ