帰省しました。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

子育てお父さんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ48件目 / 全444件次へ »
ブログ

帰省しました。

車で4百数十KMを移動。東名阪道、四日市から21KMと宝塚第二トンネルを先頭に40KMの大渋滞。
今回も大迂回。京滋バイパス、第二京阪道、近畿道、阪神高速経由で中国池田まで回り込みました。
1時間くらいは渋滞ロスが減らせたと思いますが、でも疲れました。
5件のコメントがあります
  • イメージ
    たぬきちくんさん
    2013/8/10 20:40

    お疲れ様でした。

    毎年、お盆の帰省ラッシュは、すごいですね。

    うちには、帰省するところがないので、この時期には、

    車で遊びに行かないようにしております。

     

    しかし、家にいても暑いので、どこかに出かけなければ、過ごせないです!

    しかも、クーラーを酷使しすぎて調子が悪い(--)

    涼しいところに逃げたいわ~!!

  • イメージ
    子育てお父さんさん
    2013/8/10 21:08
    たぬきちくんさん、コメントありがとうございます。

    お盆のラッシュは確かにひどいです。
    東京方面のナンバーも沢山走ってましたが、20kM、30kMとかの大渋滞を何ヵ所も填まってると思いますが、それって耐えることの限界を越えているのでは思います。サービスエリアの駐車場で消耗した感じで仮眠されている人がよく見掛けます。

    私もお金持ちだったら高原避暑地リゾートでのんびりとかしてみたいですが。
    宝くじで大当たりするか、株で大儲けするか?見込みはありません
  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2013/8/10 21:09
    タヌキチさんへ

    クーラーが涼しく無いときは室外機にジョウロで水をかけると室内は涼しくなりますね。そして室外機の周りに打ち水を

    ただビリビリときたら室外機器等が漏電しています。それは専門業者を呼んで下さい。
  • イメージ
    子育てお父さんさん
    2013/8/10 21:13
    そういえば、凄く儲けていると報告されている方がみん株にもいますが、その使い途の話は出てこないですね。

    儲けは再投資で使わないのでしょうか?
  • イメージ
    子育てお父さんさん
    2013/8/11 04:49
    そういえば、阪神高速の環状線と池田線の乗り換えで300mくらいのところで3車線くらい動かないといけないので、分かってないと難しいんだけど、体が覚えていたみたいでスムーズに乗り換え出来たのは嬉しかったのに家族は誰も難しさに気づかない。阪神高速って、慣れてないと難しい道路だと思うんだけどね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ