今夜はホタルがいっぱい飛んでいた。(^^)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2872件目 / 全3040件次へ »
ブログ

今夜はホタルがいっぱい飛んでいた。(^^)

 麦の穂が黄色く熟した頃ホタルが飛び交う光景が見られます。

夜の散歩に出かけますと家からすぐの小川沿いに無数のホタルが飛んでいましたよ。

 

 ホタルの寿命は約1週間ほど、その間に相手を見付けて交尾し子孫を残さないといけません。

ですから時期を同じくして羽化し出て来ます。

出現する時間もほぼ同じ頃なんですよ。大体午後8時頃に多く現れます。

 

 今夜の散歩道にも集団で出ていました。あちらこちらで蛍の灯がついたり消えたり幻想的でした。

足元にも頭上にも飛んでいました。

近付いた蛍を捕まえて手のひらに乗せると手が蛍光灯になりました。

 

 環境悪化、特に農薬や水質汚染が蛍を激減させました。

さらに川から這い上がり土手の土の中でサナギから孵る時を過ごすのですが、人工的なコンクリート水路になった為に大切な石垣や土の土手がなくなりました。

人間が全て悪い事をしてしまったのです。

 

 人間(人類と言う種)が異常に増え過ぎた為、他の生物を絶滅に追いやっているのです。

地球から人類が絶滅すれば自然界は平穏な状態になる事でしょう。

 

この世に人間とういう種に生まれ、空気も清く蛍が飛び交うこの地に住める幸せをかみしめた夜でした。

 

3件のコメントがあります
  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2013/5/19 07:30

      美味しいうどん殿   こんにちは!

     

     ホタルもう飛んでるんですか?良いですよねホタルを眺めてるのは。

    家の近くにも飛んでくることもありますが、年に一回見れるかどうかですね。

     

     時代とともに変わってきた自然や環境・・・昔の様に川や山で遊んでいる子供たちを見かけるような時代がまた訪れると良いですね。

        (^_^)/少しご無沙汰しておりました!

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/5/19 10:09

    こんにちは。ペンギンさん。

     

    南極にも蛍がいるんですかぁ~?^^;

    オゾン層が破壊されオゾンホールが出来て有害な放射線が、宇宙から南極に降り注いでいると言われてます。

     

    遺伝子変異やガンの発症でペンギンの数も激減しているそうですね。

     

    昔の時代の方が人間的には幸せだったかもね。

  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2013/5/19 11:26

      そうですね。今にして思えば不便さの中で生活してましたが、不便さの中でも工夫して生活する知恵があり、苦労して忍耐力も養われていくものでしたね。

     

     今に時代も決して嫌いではありませんが、人に対する思いやりが減って来ている様な気がします。それでもやはり人とかかわっていたいと言う気持ちは変わっていないと思います。ですからこの様なSNSが流行るのでしようね~。

     

     今回の日記はうどん殿らしからない詩人ぽい所が見えていました。意外や以外、うどん殿はロマンチストなかたなのでしょうか?(-_-;)う~ん?

     

     

     ところでペンギンの数も減って来ているのですか~?それでは人類にもう少し頑張ってもらってオゾンホールを無くしてもらいましょう。そうしてもらわないと南極大陸は死の大陸になってしまいます。・・・困ってしまいますです。(T_T)

       (^_^)/ホタルの群生見ててみたいものですね~。綺麗なんでしょうね。きっと!

     

     

     

     

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ