海運業界は来期も健闘!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3656件目 / 全3785件次へ »
ブログ

海運業界は来期も健闘!

「海運、収益伸び急減速」「大手3社、今期経常増益率1ケタ」「円高・原油高が圧迫」「前期最高益」(日経新聞17日朝刊)

悲観的印象を与える見出しだか、08年3月期が「大幅増益、最高益更新」(四季報によると57%の増益)をも上回るので、前向きに評価できる。

円相場、原油相場次第で2ケタ増益の可能性もある。自動車業界との差は、米国依存度の違いではないか。

現在、(9104)商船三井の株価は1,302円で予想PERは8.27倍。市場が落ち着けば大幅な上昇が期待される。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/4/17 10:46
    こんにちは。

    株価大幅によくなるでしょう。ただ目先はいいのですが、今後用船の回転率が落ちていて、気分的によくないようです。
    積荷が多いので、クレーンの増設が船に追いつかなくて、待たされているのです。回転率が落ちると、人員の確保や船の確保に無駄な金が要り、これを嫌っています。特に中国とブラジル、オーストラリアの回転がよくないのでしょう。
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/4/17 14:13
    yoc1234さん こんにちは!

    今、造船会社が受注残を4年位抱えており、建造のスピードアップのためにはまず造船所の設備投資が必要になるので、当分、需給は大丈夫と思っていました。

    ボトルネックは港のクレーンですか。見落としていました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ