聖火リレーに思うオリンピックの政治性と関心度

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ20728件目 / 全20875件次へ »
ブログ

聖火リレーに思うオリンピックの政治性と関心度

聖火リレーに思うオリンピックの政治性と関心度

聖火リレーでまた暴動である。英国についで仏国でもこの有様だ、


資源をめぐる争いがチベットをめぐり政治問題化して、中国から切り離



し、自国の富を増そうという魂胆が見え隠れする。



資源争奪戦をチベット固有の問題のようにすり替えて、うまい具合に



独立させ、自分の企業を送り込もうと画策である。



レアメタルが多い地方である。



山脈の中には鉱物が眠っていることを皆知っている。



日本も大陸棚では国土とみなされるので、大いに開発してもらい50



年後は世界一の資原国入りでしょう。



オリンピックの政治性をロシアに続いて中国でも見せられた



今回は益々注目を浴びています。



これが別の意味での注目であってほしい。



原点に戻って楽しんでもらいたい。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
21件のコメントがあります(21〜21件)
« 1 2 »
  • イメージ
    こんさばさん
    2008/4/8 11:16
    こんにちは。

    なんだかいろいろと深いですね。
    政治的にも大きなイベントなんですね。。

    なかなか難しいのかもしれませんが、それでもやっぱりまずは純粋にスポーツとして楽しんでもらいたいですよねっ!
« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ