日経平均は上げ幅拡大(13時)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ22588件目 / 全25319件次へ »
ブログ

日経平均は上げ幅拡大(13時)



13時現在■日経平均:13416.46円(△123.24円)■TOPIX:1301.11(△12.17)■売買高概算:10.5172億株■値上がり銘柄数:986■値下がり銘柄数:597■日経JQ平均:1462.13(△0.44)■マザーズ指数:622.59 (△7.74)■ヘラクレス指数:996.64(△11.17)今日の東京株式市場は続落して始まった。先週末の米国株式市場は、3月の米雇用統計が3カ月連続でマイナスとなった割にナスダックがプラスとなるなど、堅調だったとの見方が多かった。ただ、円安傾向が一服していること、東京市場でやや過熱感が出ていることなどを手掛りに、やや寄付きは全体に売りが先行した。日経平均は52円安で始まった後、小動きとなった。その後、外為市場でドル/円相場が円安方向に振れたこともあり、日経平均はプラスに転じた。後場に入って日経平均は上げ幅を拡大している。JASDAQはやや買い先行、マザーズは売り先行、ヘラクレスは小動きで始まった。その後、日経JASDAQ平均はマイナス圏で軟調、マザーズ、ヘラクレスはプラス圏で堅調な動きとなった。後場は3市場ともプラス圏で堅調。■1部売買代金上位(株価:円)トヨタ 4930 (▼60)みずほ 416000 (▼4000)三菱商 3370 (△120)三菱UFJ 984 (▼3)三井物 2285 (△160)三井住友 775000 (△6000)ソニー 4380 (△120)丸 紅 779 (△28)新日鉄 508 (▼22)ソフトバンク 1955 (△92)■1部上昇率上位(株価:円)シルバ精 37 (△7)タカキュー 213 (△28)井関農 193 (△19)コナカ 607 (△59)鈴 丹 323 (△31)スピンドル 249 (△23)三井松 254 (△23)富士興 107 (△9)クリード 136000 (△11000)ユーシン 457 (△35)■1部下落率上位(株価:円)アドウ゛ァン 591 (▼76)山水電 8 (▼1)グッドウィル 11070 (▼1230)ゼファー 42350 (▼4000)S・サイエンス 11 (▼1)東スタイル 921 (▼73)フィデック 57000 (▼4400)大日住薬 819 (▼59)クラリオン 232 (▼15)日カーリット 440 (▼28)■1部業種別騰落率上位卸売業 △3.61%不動産業 △3.32%ゴム製品 △3.03%石油石炭製品 △2.95%鉱業 △2.86%■1部業種別騰落率下位鉄鋼 ▼2.21%電気・ガス業 ▼1.22%輸送用機器 ▼0.31%証券商品先物 ▼0.23%空運業 ▼0.23%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ