yoc1234さんのブログ
ブログ
株 原油 FX
株 原油 FX
2013年02月15日
強いNZ小売売上高がユーロ高、NZドル高に円安がつられる。為替につられて
株価も変わりそうだ。
円高でも円安でも不安を煽るマスコミの論調。
コメンテーターなどの育った世代や、日本人の気質が影響か?
この上昇局面ではそういう人は外してほしいと思うのは自分だけか?
125円前後の相場が日本が一番強かった相場だ。このことは時代が証明している。
歴史に学ばない学者はいらない。
(かっこ内は大証終値比)
シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て) 終値 11240 (‐90)
シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 11225 (‐105)
大証日経平均先物3月限 終値 11330
米純自由準備、1日平均1兆5776億4600万ドル=FRB
ニュージーランドドルが2011年9月以来の高値、予想上回る小売売上高を好感
米FRB、第4四半期は為替介入せず 対円での上昇率は11.3%=NY連銀
米デル創業者、非公開化実現へ保有株の評価額引き下げで合意=資料
トヨタ、急加速問題で米原告との最終和解が成立
米国株式市場=ナスダックとS&P総合500種が小幅続伸、企業買収が追い風
米金融・債券市場=利回り低下、弱いユーロ圏GDP統計で逃避買い
NY外為市場=ユーロ下落、ユーロ圏マイナス成長でECB利下げ観測高まる
第4四半期のユーロ圏GDPは0.6%減、独仏不振で予想以上の落ち込み
歳出の強制削減、代替策で合意なければ発動避けられず=ベイナー米下院議長
米・EU、「バーゼルIII」の早期導入で合意=バルニエ欧州委員
米FRB、失業率低下に応じ債券購入縮小すべき=セントルイス地区連銀の総裁
バークシャーと3Gキャピタル、米ハインツを現金232億ドルで買収へ
ユーロ圏短期金利が低下、弱いGDPで潤沢な流動性供給続くとの見方
ロンドン株式市場=反落、ボーダフォンに売り
イタリア財政赤字の対GDP比、2013年は3%近辺 政府目標に届かず=民主党幹部
欧州株式市場=反落、弱いユーロ圏GDPデータが圧迫
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債が上昇、ユーロ圏景気後退で
21日に90億ドルの30年物TIPS入札を実施=米財務省
米FRBの政策スタンス、前年より大幅に緩和的=セントルイス地区連銀総裁
19日に総額1000億ドルの3・6カ月物Tビルと64日物出納管理証券入札を実施=米財務省
米CP総発行残高、季節調整済で265億ドル減=FRB週間統計
米格付けの変更、債務の軌道見通しが左右 一段の財政再建必要=ムーディーズ
英中銀の資産買い入れは効果的、他の選択肢もある─ブロードベント委員=通信社
米GM第4四半期、利益が予想に届かず 欧州の損失拡大・北米のコスト増大響く
米FRB、51.5億ドルの国債買い入れ実施
欧州委、金融取引税の導入計画を正式に提案 2014年から11カ国で
アメリカン航空とUSエアウェイズ、110億ドル規模の合併計画発表
通貨戦争論議は行き過ぎ、相場は適正水準から著しくかけ離れてない=IMF
NY外為市場・午前中盤=ユーロ急落、さえない指標受けECB利下げ観測高まる
米新規失業保険申請件数は予想以上に減少、回復加速の可能性を示唆
G20声明の為替に関する文言はG7声明と異なる可能性、意図は同じに=ロシア財務相
ダウ平均 13,973.39 -9.52 -0.07%
NASDAQ総合 3,198.66 +1.78 +0.06%
S&P500種 1,521.38 +1.05 +0.07%
英 FTSE100 6,327.36 -31.75 -0.50%
独 DAX 7,631.19 -80.70 -1.05%
仏 CAC40 3,669.60 -28.93 -0.78%
日経平均 11,307.28 +55.87 +0.50%
香港 ハンセン 23,413.25 +198.09 +0.85%
台湾 加権 7,906.65 +19.71 +0.25%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 97.01 0.34
NYMEX金先物 2月限 1644.2 -9.5
NYMEXプラチナ先物 3月限 1728.6 -18.8
NYMEXガソリン 期近 3.0354 0.0995
WTI 期近 97.01 -
LME銅先物 3ヶ月 8236.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2120.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 18365.0 0
シカゴコーン 期近 694.75 0
シカゴ大豆 期近 1418 0
シカゴコーヒー 期近 137.5 -1.25
CRB商品指数 ポイント 299.6743 -0.8853
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 92.930000
ユーロ (EUR) 124.153999
英 ポンド (GBP) 143.949005
スイス フラン (CHF) 100.878998
カナダ ドル (CAD) 92.874298
オーストラリア ドル (AUD) 96.284798
ニュージーランド ドル (NZD) 79.186401
タイ バーツ (THB) 3.116030
シンガポール ドル (SGD) 75.275398
フィリピン ペソ (PHP) 2.288670
香港 ドル (HKD) 11.985100
台湾 ドル (TWD) 3.133370
中国 元 (CNY) 14.911000
南アフリカ ランド (ZAR) 10.632500
(ロイターより抜粋)
円高でも円安でも不安を煽るマスコミの論調。
まあ、評論家は自分で売買していないからね
「気楽な稼業ときたもんだ」(笑)
金儲けのための結論ありき。
おはようございます
寄りは見切り売りが出るね・・・
その後です。。。
けっこう昨日~今日の動きが急だったんで「寄り底」も?
動きが落ち着いてから、もう一度よく見てみよう^^;
kobuntaさん
米ドル/円93.08 +0.24
為替が円安ですので、いいのでは。
欧米ヘッジファンドの米ドル/円に対する中期の見方は変わらず、短期では95円、中長期では100円といったところ
という論調も。
しかしここにきて、92円台に来た。
調整が始まった。
こんにちわですm(_ _)m
最近は入院していたこともあって相場観が分からないので、リハビリがてらデイで稼いでいますo(^_^)o♪
王道銘柄の押し目は断固買いっ♪
個人的には乗り遅れているのでもう少し押して欲しいのですが…(爆笑)
菜々芽さん
こんにちは。
G20があり、動きにくいです。
報道で円安がいじめられるというので、
円高になっています。
困った報道です。
政府の足を引っ張るので、民営化して、放映費タダにしてほしいです。
今日もキツイ下げが来ましたね。
今週は2回の定期便です。円安水準はもう充分に来期の業績相場を保証したようなもん。またこれも我が国独自の動き。ダウやハンセンは上げ傾向だったり、上げていたり。昨夜、今日、米株、H株は良く上げています。また半導体サイクルも昨年秋に底打ったように思います。足元でも設備投資が始まりました。
Asukau☆~さん
このところポジショントークがきついですね。
ユーロが急伸。対ドルで1.3394ドル、対円では124.15円まで上昇した。大手邦銀の関係者によれば、バイトマン独連銀総裁が、ECB(欧州中央銀行)はユーロ安のためだけに利下げを実施しないとの発言が伝わったことで、ユーロ買いにつながった。
G20前にヘッジファンドがお金をばらまいてるのでは?