恥ずかしくも冷たいハナシ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まつぴょんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13件目 / 全192件次へ »
ブログ

恥ずかしくも冷たいハナシ

746aa2d72   0ce33a958  

すみません、食事前の方は食事が終わってからお読みください
今回はあんまりきれいな話じゃありません。


和式トイレを使用できない子供が増えているそうです。
小学校で初めて目にする和式のトイレ・・という子も多いらしく
和式トイレを使えない、もしくは使うのに抵抗がある子供の率が半数以上だったそうな

 

それから小用時に洋式トイレで座って用を足す男性が世の半数近く
いるそうで・・・

かく言う私も家では常に座る派なのですが・・・

理由としてはゆっくり本も読めるし、携帯もみられるし・・・
世間一般男性に多いらしい「トイレが汚れるから座ってしなさい」と奥方から言われたわけでは
ありませんので念のため(^^;

 

我が家はムスコもそう教育したわけではありませんが同様らしい・・・

血なのかな(どういう血じゃ??)

 

ここからが本題なのですが・・・
そういうわけで我が家のトイレは便座が降りたままになっていることがほとんどです。

 

これが問題!

油断しているとごくまれに便座が上がっていることがあるんですよ。掃除した直後とかね。

そこへ間違えて(特に早朝、寝起きのときが多い)腰を下ろしてしまうことが年に

何回かあるんですよね、お恥ずかしい話ww

こんなアホは私だけなんだろうか??

 

疑問を抱いた私は家族で食事の際に「便座が上がってるのに確認しないで腰を下ろし

ちゃったことない??」恥を忍んで聞いてみました。

良かった、さすが私の家族だ。

 

全員経験ありました(笑)
頻度はダントツで私が一番高かったけどwww


食事中にトイレの話をしたのでムスメには冷ややかな目で見つめられましたが、

彼女も経験あるらしい。

家族の絆を確かめ合った今年のお正月でした。

あーくだらない。

新年最初の日記がこれかwww

 

こんなくだらなさについてきてくださる方だけ今年もよろしくお願いします。

 

忘れてました

写真はお正月に作ったロールケーキ3種・・・

違った、一つは今年も作った伊達巻でした(^^;

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
42件のコメントがあります(41〜42件)
1 3 »
  • イメージ
    ぽけぽけさん
    2013/1/8 14:05

    多分じゃなくて、常に座らなきゃ、できませんわ!!(爆)

     

    まつさま、こんにちは~

     

    待ってました「月刊まつさま 新年号」

    美味しそうな渦巻きとともに、トイレの話ですか・・・

    何気にウケましたけど(笑)

     

    便座上がった状態で・・・っての、ありますよ~

    我が家は主人が「立ってする派」なんですが、使った後、便座を下げないの

    ですね・・・

    で、夜中に寝ぼけた状態で、メガネかけずに行って・・・

    目、ばっちり覚めますわw

    娘がトイレを覚えたての頃に「今日は一人で行くの!」って、張り切って

    行ったのはいいけど、やっぱり便座が上がっていて・・・

    便座下げるのを知らない娘、しっかりハマりました(爆)

    主人には「蓋まで閉めるように」頼んでいるのですが、聞いてくれません。

    今は「蓋が開いていたら、要注意」で、大丈夫です♪

     

    かくいう娘、和式トイレデビューは幼稚園で、入園直後は好んで和式を

    使ってたようなのですが、失敗する子が多くて水溜りができてるのがイヤで

    入らなくなってしまいました。

    果ては「幼稚園のトイレ、いや」「お外のトイレ、いや」で、家以外の

    トイレを一切拒否な時期が・・・コレ直すのが、大変でした~(笑)

     

  • イメージ
    kattanさん
    2013/1/8 12:46

    (かく言う私も家では常に座る派なのですが)

     

    へえええーっ

    私は反対に立つ方ですが、妻に便座を閉めないと叱られます。

     

    うちの妻は、多分・多分常に座る派だと思いますが(爆)

1 3 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ