1月5日・海外市況

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

クリタさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ59件目 / 全396件次へ »
ブログ

1月5日・海外市況

週末のNY株式市場は、ダウが反発。昨年12月の米非農業部門雇用者数がほぼ予想通りとなり、雇用拡大ペースの継続が示されたものの、やや期待外れの増加となったうえ、失業率が予想を上回った(悪化した)事で米連邦準備制度理事会(FRB)の早期の資産購入終了観測が後退し、序盤以降は切り上がる展開となりました。経済指標の好転期待とQE3早期終了懸念の綱引きに、プラス引けではありますが、どっちつかずといったところです。NY時間の金は大幅続落。昨日のFOMC議事録で資産購入プログラムの早期終了を求める意見が明らかになった事が引き続き圧迫材料となり、下げ幅を拡大する展開となったものの、米雇用統計で非農業部門雇用者数が予想の範囲内だった事や、失業率が7.8%で高止まりした事から戻り歩調となり、ローソク足は下髭を引いた陰線となりました。安値は、下降トレンドのアウトラインで切り返しており、下落一服となりましたが、引き続き戻り売りのパターンとなりそうです。※お問い合わせは E-mail:n.kurita69@gmail.com または090-5289-4398クリタまで(^-^)応援クリックお願いしますm(__)m  *チャート画像は、株式会社オーバルネクストの Win-Station(R) によるものです。当該画像の著作権は、同社に帰属します。 ◇当ブログは、投資判断の参考として執筆者独自の視点から分析した結果を提供したものであり、今後の商品市況や株式市況や為替市況の動向や売買に関する断定的判断の提供を目的としたものではありません。また当ブログに記載している情報によって生じたいかなる損害についても当社および本情報提供者一切の責任を負いません。当ブログに掲載された情報や意見について内容の正確性、完全性を保証するものではなく、さらに、予告なしに内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。お取引に関しては、「ご自身の判断」で行って頂けますようよろしくお願いいたします。 ◇商品先物取引は、総取引金額に比較して少額の取引証拠金をもって取引するため、価格の変動によって預託した証拠金以上の多額の損失となる危険性もあります。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ