1/3 財政の崖問題先送りでドル高に?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

minnsann123さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ143件目 / 全850件次へ »
ブログ

1/3 財政の崖問題先送りでドル高に?

アメリカの同時に起きる不都合な事態を、1つは上限変更、1つは期限延期。ということなのか、ダウは昨日上げたが今日はやや戻そうとしている。

ドル87円、ユーロ114円とドル高・円安だったが、今夜少し戻している。ユーロ安・ドル高。

ユーロ圏からの輸出が有利な状況になっているのかな。

 

さて、明日は大発会。状況的にはご祝儀相場になりそうだが、輸入には不利な状況で、農産物や原材料などが高騰しそうで、関連株は上げにくいのでは・・・。さらに、今後も円安が進行すると、コスト高が消費価格を上げて、インフレにはなるが消費量は増えにくく、内需関連は何とかなっても全体の生産量は増えにくく、雇用が増えない傾向が続くことになりはしないか。気になる・・・。

 

とはいうものの、世界景気が好転しそうなので、当面の日本の財政計画は好感を持って内外に迎えられそうだ。で、明日から来週にかけての株価は急落は想定しにくく、かといって急騰は材料不足。よって年末の上昇気配が続く程度と憶測したい。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ