\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10933件目 / 全20915件次へ »
ブログ

大掃除




大掃除
2012年12月18日

年末の大掃除を始めた。
台所のレンジの前の窓の油汚れを片付けた。
お口に入れてくちゅくちゅやる洗剤をブラシでくってけて、しばらくして、水を付けた歯ブラシでごしごし。仕上げはティッシュでピッカピカ。
水は豆腐パックを再利用。
あっという間に終わった。
この手で、順に行けばいい。窓枠というのはけっこう汚れる。
今はやりの蛍光灯も10年もつといわれているが、実際は表面が1年で汚れ、
光の量が半分ぐらいになったりする。
外してきれいに拭くといい。
これも洗剤は同じものがいい。
しかし薄めて、いらなくなった肌着を切ってウエスにするのがいい。
最後は水をよく絞りからぶき。
16件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2012/12/18 12:22

    大掃除、私もやってたよ

     

    今日は、住まいの電気関係を主流に蛍光管とか火災報知機などの点検。

     

    ただ、実際やってくれるのは「住まいの便利屋さん」

    私は立会だけだけど(笑)

     

    拭き掃除などはダスキンでもやってくれそう(^o^)♪

    全部取り替えて新年を迎えなきゃね。

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/18 12:22

    こんにちは

     

    いいお父さんですねえ

    お母さんからいただけるポイントは相当高い・・・・・^^

     

    きれいになってお疲れ様です^^

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/12/18 13:13

    kattanさん

     

    こんにちは。

     

    住まいの便利屋さんでは、お金さえ払えばやってくれますね。

     

    こういうのは、当たりはずれがあるので、

     

    個人の力量次第ですね。

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/12/18 13:16

    rikakusenninさん

     

    きっと、やって当たり前ぐらいに思っています。

     

    金儲けさえしてれば、いいのですが。

     

    体が勝手に動きます。

     

    けちが染みついています。

     

    ツル類の最後の剪定も始まり、

     

    飾りに使う蔓もここで調達します。

     

  • イメージ
    ぽけぽけさん
    2012/12/18 13:49

    こんにちは。

     

    >台所のレンジの前の窓の油汚れを片付けた。
    お口に入れてくちゅくちゅやる洗剤をブラシでくってけて、しばらくして、水を付けた歯ブラシでごしごし。仕上げはティッシュでピッカピカ。

     

    ここ、今日中に仕上げようと思っていました。

    この方法、いただきます♪

     

    古いTシャツや、履き古しの靴下、着なくなった毛羽立ったフリース。

    これらが大掃除には大活躍ですね♪

     

    yocさま、良いご主人ですね~

    我が主人は、今年は洗車も私にやらせようとしてますよ~(笑)

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/12/18 16:20

    ぽけぽけさん

     

    こんにちは。

     

    PCの3台ぐらい売ってくればいい。

     

    掃除せざるを得なくなります。

     

    たぶんプチちゃんに取られちゃうでしょうが。

     

    時間の問題です。

     

     

  • イメージ
    こんばんは   YOCさん  いいね!! 家が綺麗に成ると、気持ちが良いでも、1つ綺麗に成ると、他の汚れが目立ち、次々にやってしまう (;^~^*)やはりYOC さんは、行動的やね^^ でもみんなもう少しで、せなあかんね。
  • イメージ
    もりぎんさん
    2012/12/18 18:29

    主夫、yoc! (さま)

    がんばれ~~~^^

  • イメージ
    らぶぃーさん
    2012/12/18 19:56
    はじめまして。
    お口の洗剤 モンダミンとかですか!?
    落ちるんですね。洗浄力すごいんだぁ
    毎日使ってました。
    メモメモ…
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/12/18 20:31

    必殺撃退人ダメ株にロックオンさん

    こんばんは。

     

    自分の手についても安心なのがいい。

     

    普通の洗剤は絶対にあれます。

     

    口に入れるものだから安全です。

     

    頑張ってやりましょう。

     

    お正月のお餅が一個増えたりして。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/12/18 20:36

    もりぎんさん

     

    気持ち悪いからやる。

     

    自分のためです。

     

    ヨタちゃんは洗いすぎたら風邪ひきます。

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/12/18 20:39

    らぶぃーさん

    油汚れやたんぱく質など簡単にぶっちぎるようです。

     

    手についても、水洗いだけで落ちるし、

     

    匂いもなく、安全です。

     

    マジックリンなどではにおいが付き吐きそうになります。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/12/19 00:50

    こんばんは。

     

    yocさんが大掃除とは!

     

    サプライズですね。^^

     

    小生は綺麗好きの割に掃除嫌いです。

     

    ところで、モンダミンって洗剤の代わりになるんでしょうか。

     

    朝、昼、晩お口は綺麗に磨いているんですが。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2012/12/19 01:48

    こんばんは。

     

    おもしろい方法ですね。

    yoc1234さんがこんなに大掃除の手伝いをされているとは知りませんでした。

     

    今年は私ももうちょっと手伝おうかと思います。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/12/19 07:53

    風車の弥吉さん

    おはようございます。

     

    奥様がきれいにされてるので、風車の弥吉さん のうちは

     

    きれいなんでしょう。

     

    洗剤のにおいで頭が痛くなるので、

     

    寒い日は窓を開けれないので、困ります。

     

    匂いがないのが一番。

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/12/19 07:55

    TAROSSAさん

     

    おはようございます。

     

    自分の健康のためにもいいことです。

     

    精神安定上心地いい。

     

    窓ガラス吹きのスプレーは半日気分が悪くなります。

     

    メーカーの人も考えてほしいです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ