12/14 ホップステップに続くか。ダウは高止まり?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

minnsann123さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ153件目 / 全850件次へ »
ブログ

12/14 ホップステップに続くか。ダウは高止まり?

9000bd11a  

NKは安値寄り付き後、午前中は9750円に回復できなかったが後場にあっさり9750円台での売買に。

 

NK 画像1 

 

終値はわずかに下げて、日足は上髭付きの陽線となった。やはり、選挙前の週末らしい終わり方ともいえそう。

注目のアメリカは、財政の崖の問題が解決しないことなどで、ドル売りとダウ小幅下げとなっている。その結果ドル高は一時収まっている。

 

為替 ドルは一時84円に迫っていたが現在83円台半ば ユーロは一時110円に届きそうだったが欧州市場で1円近く下げ、その後戻して現在は109円台後半で110円に迫ろうとしている。 ユーロ買いドル売りが一巡したかも知れない。

 

以上から、NKの今週は、円安と財政の崖問題解決かも、の材料でNK続騰となった模様。チャート的には先月からの上げが、ホップ・ステップ・ジャンプとなるという様相を呈している。問題は、ジャンプがうまくできるかである。今週後半がステップの最後の蹴りとするには上記の材料からは、確信が持てない。トレンドが心理的なものとすれば、市場は明るい展望を開こうとしているかも知れないが、その材料は見えてこない。

 

picsでは、まさに様子見の状態となっている。いくつかの、出遅れ感のある銘柄は上げているが、主要株は小幅下げのようだ。

 

その他 明日は投票日。自民党が過半数を超えそうとの報道。ただし未定者が4割もいるので選挙の行方はまだ分からない、という公正な立場での報道の言。新聞・週刊誌・・・とマスからマイナーへとレベルを変えれば、結果は見えているようだ。表現を変えれば、4割の未定者が全て投票に行くわけでは無いので、開票が始まれば、自民党の当確者が続出していくのだろう。第3極は失速気味で、某党首は投票参加を呼びかけているが、アメリカのようにはならないだろう。

で、その結果景気回復や赤字国際問題は解決するかどうかははっきりするとは言えないので、来週のNKの展開を憶測することは難しい。売買のチャンスであることは間違いない・・・かも・・・。

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ