前原国家戦略担当相の「積極発言」に閣内から慎重な意見相次ぐ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ485件目 / 全2649件次へ »
ブログ

前原国家戦略担当相の「積極発言」に閣内から慎重な意見相次ぐ

 外債も買いたいって言ってますね。前原さん。どこの国の国債を買いたいんですか?貴方が献金を貰っていた韓国ですか。それとも最近仲が悪くなっている中国様ですか?ちなみに引用元に動画有り。

 後、原文が長すぎるんで必要な所のみ抜粋しておきます。

 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121003-00000736-fnn-pol

 ”前原国家戦略担当相は、大臣就任初日から、日本銀行の金融政策や予算編成などに関与したいと積極発言を連発。これに対して閣内からは、慎重な意見が相次いだ。


 発足したばかりの野田内閣に、新たな波紋が広がっている。


 1日、前原国家戦略担当相は「外債購入につきましても、これはわたしは検討課題の中だと思っています。金融緩和を進めていくうえでの有力な材料の1つだと」と述べた。


 1日夜の就任会見で、前原国家戦略担当相は、日銀による外債購入に前向きの考えを表明した。


 しかし、城島財務相は「今の日銀法上からいってですね、慎重な検討が必要なことではないかと」と慎重な姿勢を示した。


 さらに前原国家戦略担当相は、「予算編成というものを財務省ではなくて、まだできておりませんけ れども、国家戦略局というところが担っていくということが、もともとの政権交代の原点であったわけであります」などと述べた。


 2013年度の予算編成について、国家戦略室が主体的な役割を果たしたいと訴えた。


 前原国家戦略担当相は、野田首相から国家戦略担当相就任を打診されたが、そのポストに複雑な気持ちを抱いていたという。


 1日、前原国家戦略担当相は「今まで古川さんが一生懸命頑張ってこられて、仲間でありますので、受けるかどうか悩みましたけれども」と述べていた。”

 まぁこうやって見ると前原の俺にやりたい事をやらせろ的な発言に見えますが…。

 (…しかし相変わらず空気を読まず、周りに喧嘩を売りまくるなぁ。前原は)

 それにしても、何処の国の外債を買いたいのかな。

 適切に買えば面白いっちゃ面白い(使い方によって外交上の武器になるし)んだけど、もともと民主党が積極的に買いたがっていたのが何せ中韓だから怖いんですがね。困ったもんだ。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ