昆布巻の中身はなんですか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ738件目 / 全3694件次へ »
ブログ

昆布巻の中身はなんですか?

87d371b47  

昆布巻の中身は普通はニシン(鰊)のようですが・・・・・

 

富山ではカマボコの昆布巻きが普通です

8月のお盆前に富山の外孫を1週間、夏休みで預かり、富山までお返しに行ったとき、帰りに買い込んだ 「昆布巻きかまぼこ」 ・・・・・ちびちびおいしく食べてましたが完食で冷蔵庫が空になりました

 

娘よ、新米を30kgも送ったんだから 「昆布巻きかまぼこ」10kgほど送ってきやんせ!

 

・・・・・・ →Orz///

 

富山のカマボコはわずかのねっとり感があって、超薄切りにしてワサビ醤油で食べるのが好きです

細工かまぼこ も、同じ食べ方ですね^^

 

 

 

 

昆布巻きかまぼこ

http://www.jataff.jp/seihin/products/product6316.html

 

 

8件のコメントがあります
  • イメージ
    battenhakataさん
    2012/9/17 16:35
    今日は。

    昆布巻きカマボコですか?始めて聞きました。昆布巻きといえば、ニシン、豚肉、里芋、つくね、シシャモ、ニンニク、ニンジンや、ただ昆布と干瓢を巻いて甘辛く煮たもの、などがあるようですが、お隣の佐賀では食べる気はしませんが、鮒を丸ごと昆布で巻いて煮込んだものなどもあります。昆布とカマボコ、海の物どうしが一番美味しいですよね。博多に富山のアンテナショップあったかな?食べたくなりました。
  • イメージ
    琵琶凡人さん
    2012/9/17 17:41

    すみません。こちらは普通に「にしん」です(^^ゞ

    かまぼこは、知りませんでしねー。

    歯が弱い私には、かまぼこがいいです(笑)

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2012/9/18 12:13

    こんにちは

     

    北海道は身欠きにしんか鮭ですね

    めちゃ美味しいと思います^^

     

    かまぼこの昆布巻きは見たことも聞いたこともありませんでした

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/9/18 17:19

    battenhakataさん
    こんにちは

     

    博多の昆布巻きはバラエティ豊かですね^^

    どれも旨そうです^^

     

    鮒も甘辛く煮て美味しいはずです^^

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/9/18 17:27

    kemukemuさん
    こんにちは

     

    はい、旨いですよー^^

    ぜひ、お取り寄せの上、お召し上がりくださいませ^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/9/18 17:32

    dendenmusiさん
    こんにちは

     

    富山県民の昆布好きは日本一です

     

    ある地区では結納のしるしは今でも昆布で作った 帆掛け舟 です^^

     

    「昆布 富山」 で検索してみて下さい、あきれるほどの昆布製品が・・・・^^;

     

    どれも北海道の日高、利尻、根室などの昆布を使ってます^^

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2012/9/18 21:41
    お正月にはニシンの昆布巻きを見かけますが、
    通常は佃煮を巻いた細いのが標準かな?
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/9/18 22:15

    呑気呆亭さん
    こんばんは

     

    佃煮を巻いた細い昆布巻き??

    未体験です

    それも旨そうですね^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ