日本、米のフィリー風で風邪をひく

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11731件目 / 全20910件次へ »
ブログ

日本、米のフィリー風で風邪をひく




日本、米のフィリー風で風邪をひく
2012年05月18日

フィリー指数が弱く、去年の8月の暴落時を思い起こさせる。
ただ今回はマイナスになっただけで、どの程度か?欧州債務問題よりも、こちらは破壊力がある。

計画停電を考えているわけではないが、想定外あってはならない=国家戦略相

東京株式市場・前場=急反落、欧州懸念増大や円高進展で全面安の様相

米フェイスブックIPO価格はレンジ上限の38ドル、18日に上場

為替市場動向には一層緊張感もち適時適切に対応=安住財務相

中国の銀行、3月末時点の不良債権比率は平均で0.9%に低下=当局

SMBC日興、増資インサイダー関連で業務改善計画の報告書を金融庁に提出

指標予測=4月全国コアCPIは前年比+0.1%、5月東京都区部は‐0.6%

サムスン電子の新型ギャラクシー、900万台の事前注文=地元紙

4月の中国全土の新築住宅価格は前年比‐1.2%=ロイター算出

大都魚類の売買を午前10時37分から一時停止=東証

中国・香港株式市場・寄り付き=ハンセン大幅続落、上海も軟調

日銀、国債買い切りオペを通告=総額5600億円

中国住宅省幹部、不動産規制を維持する方針確認

米HP、少なくとも2万5000人の人員削減を検討=関係筋

VIX指数<.VIX>が昨年12月以来の高水準、欧州債務危機で不安心理高まる

東京株式市場・寄り付き=急反落、欧州問題や円高懸念で約4カ月ぶり8700円割れ

JPモルガンを含む大手銀行を解体すべき=米セントルイス地区連銀総裁

キプロス議会、銀行の一部国有化に向けた法案可決 ギリシャ国債で損失

スペインめぐる懸念が深刻化、バンキアの預金流出報道や16行の格下げで 自治州は支出削減に合意

バランスシートは2.834兆ドルに減少、連銀貸し出しも減少=FRB週間統計
米FRB、スワップ協定に基づく週間資金供給は3.26億ドル 全額がECB向け
ムーディーズがスペイン16行格下げ、大手は3段階格下げ

外資系証券経由の注文状況は240万株の売り越し観測=市場筋


シンガポール・ホットストック=銀行株が軟化
11:05am
ホットストック:日本調剤3日続伸、後発薬の製造事業強化との報道
9:41am
ホットストック:コマツ売り優勢、米キャタピラーの4月販売が減速
9:24am
ホットストック:ケンコーコムが買い気配、楽天との資本提携を材料視
9:10am
ホットストック:主力輸出株が売り先行、円高進行と世界的な景気減速を懸念
9:02am
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 11:30am 8,669.30 -207.29 -2.34%
.JSD JASDAQ 0 11:31am 49.73 -0.43 -0.86%
.TOPX TOPIX 97,785 11:30am 729.06 -18.10 -2.42%
.HSI 香港 ハンセン 0 12:02pm 18,781.29 -419.64 -2.19%
.TRXFLDJPP TR指数 - 日本 0 11:58am 63.74 -1.56 -2.39%
.TRXFLDHKP TR指数 - 香港 0 12:17pm 207.77 -4.64 -2.18%
.TRXFLDCNP TR指数 - 中国 0 12:17pm 247.65 -2.03 -0.81%
.TRXFLDINP TR指数 - インド 0 2012年 05月 17日 521.55 +1.23 +0.24%
.AORD オーストラリア ASX 0 12:13pm 4,133.00 -75.50 -1.79%
.FTSTI Straits Times Index 0 12:02pm 2,780.36 -42.25 -1.50%
.KS11 韓国 総合 274,909 12:17pm 1,800.71 -44.53 -2.41%

.JKSE インドネシア 総合 0 2012年 05月 16日 3,980.50 -65.15 -1.61%
.PSI フィリピン 総合 0 12:17pm 4,959.79 -57.23 -1.14%
.KSE パキスタン KSE100 42,242,310 2012年 05月 17日 14,063.08 -17.99 -0.13%
.SSEC 中国 上海総合 48,009,270 12:17pm 2,356.98 -21.91 -0.92%
.SSEA 中国 上海A株 47,890,482 12:17pm 2,468.64 -22.91 -0.92%
.SSEB 中国 上海B株 118,788 12:17pm 241.66 -3.07 -1.25%
.SZSC 中国 深セン総合 27,354,940 12:02pm 948.19 -6.76 -0.71%
.SZSA 中国 深センA株 27,241,987 12:02pm 991.91 -7.01 -0.70%
.SZSB 中国 深センB株 112,952 12:02pm 636.82 -7.83 -1.21%
.TWII 台湾 加権 1,840,199 12:17pm 7,204.41 -152.36 -2.07%
.BSESN インドBSE 13,743,255 2012年 05月 17日 16,070.48 +40.39 +0.25%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 92.56 0.01
NYMEX金先物 6月限 1574.9 1
NYMEXプラチナ先物 7月限 1453.4 -0.1
NYMEXガソリン 期近 2.8782 -0.004
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 79.400002
ユーロ (EUR) 100.739998
英 ポンド (GBP) 125.209999
スイス フラン (CHF) 83.932358
カナダ ドル (CAD) 77.800003
オーストラリア ドル (AUD) 78.260002
ニュージーランド ドル (NZD) 60.389400
タイ バーツ (THB) 2.528180
シンガポール ドル (SGD) 62.355701
フィリピン ペソ (PHP) 1.840090
香港 ドル (HKD) 10.222182
台湾 ドル (TWD) 2.683043
中国 元 (CNY) 12.551568
南アフリカ ランド (ZAR) 9.484000

(ロイターより抜粋)
10件のコメントがあります
  • イメージ
    みずほブレインさん
    2012/5/18 12:48
    ドル円78円突入を望んでいます。
    ありうるでしょうか?
  • イメージ
    kattanさん
    2012/5/18 12:49

    スペインめぐる懸念が深刻化、バンキアの預金流出報道や16行の格下げで 

     

    「ブルータス!お前もか!!」

  • イメージ
    ノリスさん
    2012/5/18 13:16

    もうEUは解体したほうが良いのでは。

    ギリシャ、スペインと悪材料が出すぎです

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/18 18:23

    あこがれのFM AQUAのDJ様さん
    ここから下は考えにくいでしょうが、

     

    経済指標が悪いと、金融緩和が長引く。

     

    ユーロも売りは慎重に。

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/18 18:24

    kattanさん

     

    フィリー指数意外感が。

     

    昨日のがよかっただけに。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/18 18:25

    ノリスさん
    ギリシャの国民もバカではないです。

     

    左派は勝てないでしょう。

     

    現実路線で落ち着くでしょう。

     

    それまで選挙が続きそう。

  • イメージ
    アジアさん
    2012/5/18 18:38

    こんばんは

    VIX指数も25を越すと加速するらしい

    ほんとVIX短期指数高値引けで買い意欲凄い!

    >ギリシャの国民もバカではないです。

    バカではないですからギリシャで尾を引く

    ドイツの責任問題は起こらないのか?スペインもドイツ配下ではもうだめでは??

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/18 18:57

    アジアさん
    スペインとギリシャが中国と日本に割譲されることまでありそうです。

     

    ついでにイタリアもくっつけてくれるといいですが。

     

    新ローマ帝国

  • イメージ
    daikonさん
    2012/5/18 21:59
    こんばんは。

    私の計算している指標で「冷え過ぎ」のシグナルが出たのが5月8日でしたが、それから600円近くも下がってしまいましたね。

    スペインが外国に割譲されるって、本当ですか?
    15世紀、スペインとポルトガルが競って世界に進出し、2国で世界の海を分け合ったことがあったのですが、まさに「今は昔」ですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/18 22:25

    daikonさん
    こんにちは。

     

    事実上、国債は国の信用力。

     

    ギリシャはすでに、自国民のものでない。

     

    スペイン、イタリアも同様。

     

    当時は、西欧の諸国が、鉄砲や大砲を開発。

     

    鉄の力でインド、中国の富を奪った。

     

    今度はそれを返す時が来たようです。

     

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ