日経平均3ヶ月ぶり安値、下げ幅は今年最大

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2746件目 / 全4644件次へ »
ブログ

日経平均3ヶ月ぶり安値、下げ幅は今年最大


日経平均 ; 9119.24 (-261.11)
TOPIX ; 772.06 (-20.81)
JASDAQ指数 ; 1394.70 (-8.05)
マザーズ ;363.65 (-30.60)

連休中の海外市場が下落した事に加え、週末に行われたフランス大統領選挙で財政緊縮に慎重な姿勢を示すオランド候補が当選した事で、欧州問題解決への不透明感が高まり、日本市場は今日は売り一色。東証一部の9割の銘柄が下落する全面安で、3ヶ月ぶりの安値に到達しました。週末に消費者庁がいわゆるコンプガチャの規制を検討していると伝わった事で、2432 ディー・エヌ・エー、3632 グリーなどSNSゲーム関連銘柄が暴落。その影響で新興市場も今日は暴落、特にマザーズは主力の4751 サイバーエージェントがストップ安になるなど下げきつく、実に30ポイント以上下落しました。

所有銘柄も全面安(下落11銘柄)。やっぱり1日天下になっちゃいましたねえ。エアバックのつもりで買ってるVIX ETFが500円上昇するも焼け石に水・・・今日は久々に1日でかなり食らいました。新興がこれだけ下げるのは久しぶりなので、海外市場が安定しないようだとまだ下げるかもしれませんね。今週は持ち株の決算発表が多いので、無事切り抜けられるか・・・毎日一喜一憂になりそうです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ