リスクは投資先よりも投資家自身にある

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

坂本彰さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ92件目 / 全1037件次へ »
ブログ

リスクは投資先よりも投資家自身にある

株式投資は投資した資金が元本以下になるリスク資産に
入ります。


ですから、投資先には十分注意する必要もありますし、
資金配分も考えなければいけません。


投資に対する知識も、基本的な用語などは事前に勉強しておく
べきだと思います。


そこから後は、リスク商品のリスク度をどこまで許容できる
かは投資家自身にかかってくると思います。


例えばウォーレンバフェット氏のような投資家であれば資産の
大部分を株式で保有しても、一般投資家のように高リスクだと
感じてはいないでしょう。


一般投資家でも、資産の20%を株式で保有している人もいれば、
資産の50%を株式で保有している人もいるはずです。


人によりリスクを許容できる範囲やリスク度は違ってきます。


その要因となるのが


・投資経験

・正しい判断力

・運用方針やライフプランなどの計画性


などがあると思います。


こういった経験がたっぷりできている人、リスクに対する準備を
している人は株式や他のリスク投資に投資する場合でも、投資
初心者に比べてリスクは低くなると思います。


逆に、投資初心者がベテラン投資家と同じように投資したら
かなり高リスクになると思います。


リスクは投資先ではなく、投資家自身にも存在しています。


それを減らすためには、投資の知識を増やし、経験を積んで
いくことです。


http://saig.livedoor.biz/archives/2419568.html

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ