きのう03/27の東京株式市場は反騰して始まった。
バーナンキFRB議長が低金利政策の継続を示唆、
前日のNYダウが上昇したことを受け
日経平均は134円高で始まった
一時237円高まで買われたが
結局、日経平均は237円高で引けた。
日経平均:10255.15円(+236.91)
TOPIX:872.42円(+20.60)
騰落レシオ:124.1%(+7.5)
日経JQ平均:1377.15(+7.5)
マザーズ:375.69(-2.02)
値上がり銘柄数:1555
値下がり銘柄数:77
★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を抜き
日経平均、TOPIX、騰落レシオ、日経JQ平均、はプラス
マザーズ はマイナス
◆きょうのすけじゅーる
米国 米5年債入札(350億ドル)
ユーロ圏 モンティ伊首相、来日(-29日)
1:35 米国 ローゼングレン米ボストン連銀総裁、講演
1:45 米国 バーナンキFRB議長、ジョージ・ワシントン大学で講義
2:20 米国 フィッシャー米ダラス連銀総裁、講演
4:45 米国 デュークFRB理事、講演
9:30 オーストラリア 豪準備銀行(RBA)、金融安定報告
10:00 米国 ブラード米セントルイス連銀総裁、講演
14:30 フランス 仏10-12月期GDP・確報値(前期比) 0.20% 0.20%
14:30 フランス 仏10-12月期GDP・確報値(前年比) 1.40% 1.40%
17:00 ユーロ圏 ユーロ圏2月マネーサプライM3(前年比) 2.50% 2.50%
17:30 英国 英10-12月期経常収支 - 152億ポンドの赤字
17:30 英国 英10-12月期GDP・確報値(前期比) -0.20% -0.20%
17:30 英国 英10-12月期GDP・確報値(前年比) 0.70% 0.70%
18:00 ユーロ圏 伊短期債入札
20:00 米国 米MBA住宅ローン申請指数(前週比) - -7.40%
21:00 ドイツ ワイトマン独連銀総裁、講演
21:00 ドイツ 独3月消費者物価指数・速報値(前年比) 2.20% 2.30%
21:30 米国 米2月耐久財受注 2.90% -3.70%
21:30 米国 米2月耐久財受注・除輸送用機器 1.50% -3.00%
23:30 米国 米週間原油在庫(前週比) - -116万バレル
◆ドル円の下落ですごくあげました。
3月末の権利付最終日だったのも、きいてます
でも、「低金利政策の継続」なんて、いつものことなのにね。
こんなんでバクアゲですか?
じったい経済はよくないのに、
よくやりますね、「ベン」は。
いつまでもちますかね?