株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12238件目 / 全20929件次へ »
ブログ

株 原油 FX

6cd9d9f63  




株 原油 FX
2012年03月05日

イラン情勢が動き原油が下がっているようだ。プーチンは圧勝し、北方領土返還に期待も。ロシアにとって中国が真の敵ということだ。

独連銀総裁、ECB3年物融資の担保のリスクを警告
プーチン首相が当選、ロシア大統領選-出口調査と暫定集計
イラン国会選挙:反大統領派が優勢-ハメネイ師の勢力強化か
独首相、救済基金拡大で連立与党内の反対直面 ESMは難航か?

中国工商銀頭取:中国4大銀行1-2月の新規融資は約200億元増加

中国の全人代を前に政協会議が開幕。注目が集まる。ギリシャが格下げされたが、これについては動きはないと思われる。
中国:政協会議が開幕…活動報告で安定堅持を強調
 政協は、5日の全国人民代表大会(全人代=国会)で行われる温家宝首相の政府活動報告などを審議し、13日に閉幕する。

食べログ、やらせ対策強化に合わせモバイル版も刷新--ランキング表示はすべて有料に
携帯電話を使った認証制度を導入し、さらにランキング算出のアルゴリズムを大幅変更

日本政府、無名の全国39島に命名…尖閣の4島も

ギリシャ格付け、最低水準の「C」に引き下げ=ムーディーズ

米シティのパーソンズ会長が退任へ、後任にハワイ銀元CEO

NY外為市場=ユーロ/ドルが3日続落、スペインの財政赤字目標緩和を嫌気


薄商いの中、反落。原油安を嫌気し、エネルギー株が下げを主導したほか、工業・金融
株を含む他の景気敏感株も売られた。
 S&P総合500は年初来の上昇率がおよそ9%に達している。だが経済指標がまちま
ちの内容となっていることに加え、イランとイスラエルの緊張が高まっていることを受け、
投資家の間で上値を積極的に追う動きは見られない。
 JPモルガン・ファンズの首席市場ストラテジスト、デービッド・ケリー氏は「やや押
し戻された格好だ。大幅な上昇局面の後では無理もない」と指摘。「大きな材料が出ない
限り上昇は続く見通しだが、欧州・中東情勢をめぐる不透明さから、非常に緩やかな上昇
にとどまる」との見方を示した。
 この日はディフェンシブ銘柄の通信株がしっかり。AT&T(T.N: 株価, 企業情報, レポート)は0.8%、ベライ
ゾン・コミュニケーション(VZ.N: 株価, 企業情報, レポート)は0.6%それぞれ上昇した。S&P通信株指数
は0.5%高。

 週間ではダウが0.05%下落。S&P総合500とナスダックはそれぞれ0.3%、
0.4%上昇した。S&P総合500は3週連続の上昇となった。
   
 2月に入り15%強上昇している原油価格だが、米原油先物CLc1はこの日、およそ
2%安の1バレル=106.70ドルで終了した。


<シカゴ日経平均先物>
                  (かっこ内は大証終値比)
シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て) 終値 9815 (+55)
シカゴ日経平均先物3月限(円建て) 終値 9810 (+50)
 大証日経平均先物3月限      終値 9760


独小売売上高の減速などから原油も下げ、リスクオフとなっていて、ユーロが売り込まれた。一方、ドル円は82円近辺まで来ており、円安になっている。日経平均も微妙な位置だろう。動きがしにくい。こんな時は材料株に来そうだ。 (Y)


イランの核兵器保有阻止、軍事的手段排除せず=オバマ米大統領

食糧支援計画めぐり7日に北京で米朝会合 輸送・監視方法など協議

国連事務総長、次期副事務総長に元スウェーデン外相を任命

欧州株式市場=横ばい、前日のECBオペを受け銀行株に買い

第4四半期カナダGDPは年率換算1.8%増、前期から大幅に減速 ***

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=周辺国債の上昇一服、独連邦債先物は最高値圏

ロンドン株式市場=鉱山株主導で反落、利益確定の売り膨らむ

欧州銀のユーロ/ドル交換金利が上昇、ECBドル供給資金の期限切れで=短期金融市場

米経済、住宅市場や財政政策がリスク=朱民IMF副専務理事

EU新財政協定、英・チェコ除く25カ国が署名 独首相「順守が支援条件」

EU首脳会議が閉幕、3月中に救済基金規模決定へ

ギリシャへの監視官任命の議論出ていない、派遣は容認せず=パパデモス首相

2月の米中小企業雇用が微増、解雇が減少=全米独立企業連盟

スペイン・イタリア10年債利回りが同水準に、スペイン財政赤字削減目標設定受け

米FRB、19.7億ドルの国債買い入れを実施

ECBの3年物流動性供給オペ、「非常に効果的でタイムリー」=ポルトガル中銀総裁

EU、銀行自己資本規制めぐり各国当局の権限強化を検討
ダウ平均 12,977.57 -2.73 -0.02%
NASDAQ総合 2,976.19 -12.78 -0.43%
S&P500種 1,369.63 -4.46 -0.32%

英 FTSE100 5,911.13 -20.12 -0.34%
独 DAX 6,921.37 -20.40 -0.29%
仏 CAC40 3,501.17 +1.44 +0.04%

日経平均 9,777.03 +69.66 +0.72%
香港 ハンセン 21,562.26 +174.30 +0.81%
台湾 加権 8,144.04 +25.70 +0.32%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 108.84 -2.18
NYMEX金先物 3月限 1721.1 -12.3
NYMEXプラチナ先物 4月限 1701.1 -3.6
NYMEXガソリン 期近 3.3517 -0.0677
WTI 期近 108.74 -
LME銅先物 3ヶ月 8499.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2328.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 19255.0 0
シカゴコーン 期近 653.75 5.25
シカゴ大豆 期近 1316.75 11.5
シカゴコーヒー 期近 200.9 -2.35
CRB商品指数 ポイント 321.17 -3.15

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 81.790001
ユーロ (EUR) 107.949997
英 ポンド (GBP) 129.500000
スイス フラン (CHF) 89.485779
カナダ ドル (CAD) 82.629997
オーストラリア ドル (AUD) 87.779999
ニュージーランド ドル (NZD) 67.830498
タイ バーツ (THB) 2.674620
シンガポール ドル (SGD) 65.348396
フィリピン ペソ (PHP) 1.915460
香港 ドル (HKD) 10.542665
台湾 ドル (TWD) 2.779892
中国 元 (CNY) 12.986700
南アフリカ ランド (ZAR) 10.909300
(ロイターより抜粋)
7件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2012/3/5 07:26

    ロシアにとって中国が真の敵ということだ

     

    わたしも同感です。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/5 07:39

    賛成いただいてありがとう。

     

    そもそもプーチンが出てきたのは中国問題で日本を味方につけるべきなのに、

     

    中国についた、前首相をやめさすためだったんです。

     

    今頃シベリアにいるのでは?

  • イメージ
    ノリスさん
    2012/3/5 10:08
    6ae7e2ddf 

    プーチンさん、そうだったんですね。好感度Upです。

     

    日経平均株価予想は上がると予想したのでハズレかな。

    2月後半からさっぱり当たらなくて「予想と反対にしたら当たるかも」で3月の2日間は当たりましたが、どうも私の脳内予想の周期が1周して元に戻ったみたいです (´・ω・`)

     

  • イメージ
    kattanさん
    2012/3/5 10:16

    日本は、自国でガス資源開発軌道に乗るまでは

     

    ロシアから天然ガスを輸入すべきだと思います。

    国が近いのだから。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/5 10:17

    ノリスさん

     

    おはようございます。

     

    今日はイーブンでした。

     

    どっちにもいきそうです。

     

    迷っているときは、当たらないです。

     

    プーチン返してくれるでしょう。

     

    でもたぶん2島だけ。

     

    もうちょっと地震があれば全部戻ります。

  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/3/5 10:20

    yoc1234さん お早うございます

     

    プーチンさん 再選されたようですが 反プーチン派の中には 生活に

    支障が来る人たちが メディアに出てましたね。

     

    彼が首相に戻った事として・・・↓ の 解釈は いいことですね。

     

    >そもそもプーチンが出てきたのは中国問題で日本を味方につけるべきなのに、

     中国についた、前首相をやめさすためだったんです

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/3/5 10:28

    chiko姉さん
    ロシアこそ石油や天然ガスめぐって周辺国を中国に取られてしまう恐れがあるのに、

     

    のんびりしていました。

     

    前の首相はちょっとおバカでしたね。

     

    日本も人のこと言えませんが。

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ