諏訪湖の「御神渡り」、4年ぶり確認 //豊作間違いなし

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

arama-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2470件目 / 全2962件次へ »
ブログ

諏訪湖の「御神渡り」、4年ぶり確認 //豊作間違いなし

   長野県の諏訪湖では、湖の氷がせり上がる「御神渡り」が4年ぶりに確認されました。4日朝の諏訪地方は氷点下9.1度と冷え込みました。

 御神渡りは、結氷した諏訪湖が昼夜の寒暖によって膨張と収縮を繰り返しながら亀裂が入り、氷がせり上がる現象で、その筋は神が渡った跡と言い伝えられています。

 御神渡りを監視している諏訪市の八剣神社の宮司などは、午前7時前から湖全体を見回り、5か所で筋ができ、御神渡りと確認しました。(04日11:49)
1件のコメントがあります
  • イメージ
    arama-さん
    2012/2/4 19:39

    御神渡り

     

    この方向が東西にわたるとより豊作だったと思います。

    今年は5つの御神渡りですから、最高の豊作になるでしょう。

     

    この寒さで蜉蝣の生育も少なくなると思いますが。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ