保有株が急騰した場合

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

坂本彰さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ135件目 / 全1037件次へ »
ブログ

保有株が急騰した場合

教材を購入された読者様から質問をいただきました。


昨日、株価が急騰するのをはじめて体験できました。
ありがとうございます。
 
ですが、今日株価は下がりました。そこでひとつお聞き
したいのですが、急騰時の続伸する時と株価が下がるときの
見極め方などがあれば教えてもらいたいのですがお願いできますか?


という内容でした。


私は、急騰時には、いったん売却して利益確定するのが
セオリーだと思います。


無理して追いかけた場合、元の株価になるまで保有を続けて
後悔するパターンが多いです。


と返信させていただきました。


株が急騰した場合、元に戻ろうとする勢いも強いケースが
多いこと。


そして保有している株の目標株価など、株の価値を計算
できない場合、利益をどこまでも追いかけようとせず、
利益確定することをお薦めいたします。


保有している会社の価値と株価を計算する方法は難しく
明確な回答というものはありません。


会社により成長性や安定度も違うため、見極めるためには
一つの会社を長い目で見つめる経験が必要となります。


そういったスキルがあなたにない場合、無理に利益を追いかけず、
利益を得ることを優先させましょう。


最初の取引で成功しようとせず、経験を繰り返しながら自分自身も
成長していけばいいと思います。


今回の記事が役に立った!という場合はランキングボタンを
クリックしていただければ嬉しいです。(ハートと天使の画像です)


更新頻度が落ちており、ランキングがだいぶ下がってしまいました。


応援があると、やっぱりうれしいのでよろしくお願いいたします。


http://saig.livedoor.biz/archives/2411929.html

1件のコメントがあります
  • イメージ
    赤玉さん
    2012/2/3 00:16

    売り時も難しいものです。

     

    チャートから判断するという人もいますが、何が良いのか悩みます。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ