初ディズニーランド

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

masabuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ64件目 / 全94件次へ »
ブログ

初ディズニーランド

1/31 -28pips
昨夜は23時頃からのユーロの急落でそれ以前の儲けが吹っ飛んだ。
全くもう。
現在ポンド/円のショート保持中。


春休みに初ディズニーランドに行くことになった。一応名目は息子の入学祝い。
なんだけど、息子は「ディズニーランド行かなくていいからPS Vita買ってくれない?」だと。
実は私は人混みがものすごく嫌い、並んで待つのも大嫌い。娘はおうち大好きで出掛けるのが嫌い。
という事で「いいよ」と答えた。その方がかなり安く済むし。

で、ダンナにどうする?と聞くと「えーーーー!?」と、かなり不満気。とにかくダンナは行きたくてたまらないらしい。
で、結局ダンナに押し切られて行くことになった。

長崎からディズニーランド2泊3日だとツアーで一人10万円近くかかる。お小遣いやチケットを入れると4人で50万超える。そんなお金はないからなんとか安くできないかと、航空券はスカイマーク、宿泊先はネットでTDLのすぐ近くなのに格安な宿を予約した。
チケット・お土産・食事代など入れても30万で収まりそう!

ダンナは関西赴任中なんで、長崎→神戸→羽田の経由便に途中乗車してくる。まるでバスみたい。しかし、長崎→羽田より神戸→羽田の方が高いのは何故!?需要の問題なんだろうけど納得いかない。

私は小学校1年の途中から6年の途中まで東京に住んでた。文京区千石という所。今回1日目は東京観光しようという事で秋葉原に行こうと思ってる。デジタル家電が大好きなもんで。
で、昔住んでた町も見たいと思った。家族は秋葉原に残して私一人で行こうと思ったが、ダンナも行きたいそうなんで皆で行ってみる。
大分変わってるんだろうな。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/2/1 20:26

    こんばんにゃ。

     

    文京区はまだあまり変わっていないところもありますが、秋葉原は激変していますよ。

     

    nyajyaraもたまに順天堂医院に行った帰りに秋葉原に行って、家電を見て、そのあと浅草橋まで歩きます。

    浅草橋は、ヤマダ電機より安いです。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/2/1 20:27

    あ、間違えた!秋葉原はヤマダ電機よりも安いです。

     

    激戦地だから・・・

  • イメージ
    masabuさん
    2012/2/1 20:54
    nyajyaraさん、こんばんにゃ!
    さっきgoogleのストリートビューで見てみました。私が住んでたビルもそのままありました!でも、全面道路が5、6車線になってて驚きました。昔は半分空き地みたいになってて夏は盆踊り、普段は子供の遊び場にだったんです。
    でも、他の駅はものすごく立派になってるのに巣鴨駅がそのまんまで笑ってしまいました
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ