大使館移転めぐり日本が中国と密約か//密約、、、アラマー

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

arama-さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2499件目 / 全2962件次へ »
ブログ

大使館移転めぐり日本が中国と密約か//密約、、、アラマー

 中国政府が北京の日本大使館の移転を「設計図と違う」として、認めていなかった問題は、今月ようやく使用許可が降りて解決しました。しかし、その協議の過程で、外務省が中国側の示した、ある「交換条件」をのんでいたことがJNNの取材で明らかになりました。

 床面積オーバーを指摘された新しい日本大使館。完成から半年以上たった今も放置されたままとなっています。

 床面積が日本側の申告をオーバーしているとして、新しい大使館の使用を認めてこなかった中国政府。しかし、今月になって一転、「使用を許可する」と伝えてきました。なぜ、中国は急に態度を変えたのでしょうか。

 外務省関係者によりますと、日本に対して、ある交換条件を出していたというのです。その条件とは、東京の中国大使館、名古屋と新潟の総領事館の移転がそれぞれ円滑に進むよう努力するという内容の口上書を日本側が提出するというものです。つまり、これらの施設の移転を日本政府が事実上認めるという約束です。

 実は、名古屋と新潟の総領事館の移転をめぐっては、地元で反対運動が起きています。名古屋城のすぐそばにある8000平方メートルの国有地。総領事館の移転先として中国に売却する計画がありましたが、右翼団体の街宣活動などを懸念した近隣住民の反対で、売却は保留となっています。

 今回、日本政府が中国との間に交わした約束について地元の住民は・・・
 「(日本政府の約束は)とんでもないことですよ。東京まで行って政府、外務省に抗議したいです」(総領事館移転に反対する市民)

 名古屋市の河村市長も、とまどいを隠せません。
 「とんでもないでしょ。そんなこと(外務省のミス)のつけを名古屋の人が背負わなければならないのはとんでもない。本当かねそれ、ありうるかね?(Q.市長は今まで反対してましたが?)(政府に)聞いてみます」(河村名古屋市長)

 新潟では小学校の跡地が総領事館の移転先に決まっていましたが、住民の強い反対もあって新潟市は売却を断念。現在は別の候補地を探している状況です。

 今回、交わされた口上書は外交上の公式度は比較的低いとされています。しかし、中国側に約束をしたことに違いはなく、日本政府の対応は議論を呼びそうです。(31日18:08)

6件のコメントがあります
  • イメージ
    四六のがまさん
    2012/2/1 07:00

    お早うございます。

     

    このニュース、びっくりしました。

    しかし、官僚は、好き勝手にやっていますね。

    政治家より、行動力、悪知恵は、最高ですね。

    だから、国民なんて、簡単にだませちゃいますよ。

    中国も、頭いいです。

    一番は、中国の勝ちですかね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/1 08:07

    おはようございます。

     

    あほらしくて言葉も出ない密約です。

     

    各地に中国の施設ができ、孔子大学みたいなものができ、

     

    日本人の洗脳が始まっています。

  • イメージ
    arama-さん
    2012/2/1 08:49

    gamandaさん

    おはようございます

     

    官僚大国日本・・・・・・国民なんかチョロイ者

    政治屋の知恵のなさ・・・・・政治家がいない日本

    責任は国民に・・・・・・

     

    こんなバカな国・・・・他にはないでしょうね

  • イメージ
    arama-さん
    2012/2/1 09:00

    yoc1234さん

    おはようございます

     

    大使館勤務・・・・・・おれは権限があるぞ・・・

    おれが決めればいいのだ・・・・

    錯覚のバカ物(者)の集団・・・・・

     

    呆れますが・・・・・

     

    監視する方法はないでしょうかね・・・・

     

  • イメージ

    こんばんは

    Thumb

    Σ(・ω・ノ)ノ !arama-さん ご立腹もわかりますが

    ワタシが聞いた噂で

    商人は、大陸で袖の下を渡せますがお役所の人ではどうやっているのか疑問なんですよ。

    相当昔に実際の海外有名学校の中国人学生と話しをしたら

    日本の役人が好きではありませんでした。・・・なぜだろうか?

     

    そして華僑系の人とビジネスをしていると

    まるで麻雀の役のようにドンドン金額が増えて行くこともありました。

    (そこまでくると世界の商人ですね。)

     

    最後に中国の土地に関する借地権は国による70年~国によるリースみたいな形ですが

    日本とは違いますし強制退去などにしてもややお国柄異なるようですね。

     

    国内の件もお役人に中国の目が向けられていると思わざるをえませんね。?

     

     

     

     

     

  • イメージ
    arama-さん
    2012/2/2 07:54

    ★我らの希望o(*^^)ノ⌒+。*;;・°(*^∀^)ノ♪さん
    おはようございます。

     

    腹が立つというより、表面上だけ解決すれば・・・・・・

    そんな感じに受けとれます。。。。

     

    唖然とした迄です。。。。。。

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ