お守りからいい香り アロマ香房焚屋が製作

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

syu syu ichiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ21件目 / 全49件次へ »
ブログ

お守りからいい香り アロマ香房焚屋が製作

新年の始まりをいい香りとともに迎えてもらおうと、金沢市長町の香専門店アロマ香房焚屋(たくや)が「香り御守」を作った。新春の初々しさをイメージしたという、オリジナルの桜の香り付き。尾山神社(同市尾山町)で元旦から授与される。

 布地に桜柄をあしらい、願い別に五種類を用意。「交通安全」「健康長寿」の二種類はそれぞれ白、青、茶色を作った。他に「家庭円満」「一期一会」「辰(たつ)」と刺しゅうしたものもあり、香りは数カ月持続するという。

 同店は、四月にも尾山神社限定のお守り「香福(こうふく)袋」を開発し、今回は第二弾。調香した三宅琢也さん(38)は「桜のいい香りで、一年を幸せに過ごしてもらえたら」と話す。限定五百個、一個千円。 (奥野斐)

http://www.aroma-taku.com/home

http://www.youtube.com/watch?v=Mh5k2n7LDYQ&feature=player_embedded


ねこちゃんと飼い主さんが一緒に楽しめるお香をいただきました

http://www.youtube.com/watch?v=yfpaKfXO8SY


http://minkabu.jp/user/profile/81574


1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ