小原村四季桜

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13007件目 / 全20907件次へ »
ブログ

小原村四季桜

7ee70d900   8fc806ab7   6b82f798b  




小原村四季桜
2011年11月16日

豊田市小原村四季桜が見ごろになってきました。川見四季桜には1200本と、この地区の半分以上の四季桜が植えられています。道路からの全景が見える位置が一番良いようです。午前中が光線の加減が良く、昼からは暗くなってきます。山の夜は早いです。駐車場が少ないので、朝早めに出かけて、昼から香嵐渓に行き夜景を楽しむのも良さそうです。12月初旬まで楽しめそうですが、12月にもなるとチェーンだけは用意したほうがいいです。紅葉と四季桜を楽しめ、お土産は和紙の里の前や各会場にあります。

噴水池とドウダンつつじ川見四季桜2011.11/14

 

川見四季桜駐車場から11/14



12件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/11/16 09:38
    もう春のようですね
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/11/16 09:50

    kattanさん

     

    ここの紅葉時期は本当に綺麗です。

     

    あと少しすると満開と紅葉と最高の時期になります。

     

    もう一度も2度も行きたいとこです。

     

    1時間で行けます。ここから香嵐渓も1時間ぐらいです。

  • イメージ
    紗々さん
    2011/11/16 10:11

    おはようございます。

     

    春に逆戻り?

    それとも先取り?

    したようなきれいな満開の桜ですね。

    春の満開の桜とはまた違った趣で・・

    ぱっと明るい日差しの中の満開の春の桜に比べ、また違った華やかさ美しさを感じさせる桜に思えます。

     

    こんなところがあったなんて・・・

    知りませんでした^^;

     

     

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/11/16 10:29

    紗々さん 

     

    おはようございます。

     

    こんな近いとこに、いい場所があるのは最近まで知りませんでした。

     

    何度も前を通ることはあったんですが。

     

    この時期は町中に桜が咲いて、綺麗です。

     

    公証は2100本の桜があるようですが、個人の御宅や、寺院などにもあるのでもっと多いのでしょう。

     

    後数年後がもっと楽しみです。

     

    木が結構大きくなって来ています。

  • イメージ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/11/16 14:23

    株はがまんさん

     

    どちらかというと岐阜県のほうが近いです。

     

    藤岡村より向こうは本当に良い山の村です。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2011/11/16 20:40

    こんばんは。

     

    香嵐渓といえば先ずモミジ。サクラの名所があるなんてそれも四季サクラ。

     

    サクラとモミジの取り合わせの写真は圧巻ですね。

     

    先日から沢山の秋、冬サクラの写真を紹介頂きました。

     

    結局yocさんもサクラフアンのひとりですね。

  • イメージ
    桜=春のイメージだったもので…

    冬に打ち上げる花火のような珍しさです(^^ゞ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/11/16 21:40

    風車の弥吉さん

     

    こんばんは。

     

    ここは香嵐渓より一山、名古屋に近いのです。

     

    あいだに茶臼山があり良い場所です。

     

    香嵐渓の中のお寺も今頃桜が咲いていますが、

     

    ここまではないと思います。

     

    11/23~12月が見ごろかと。

     

    桜は蜻蛉や蝶を撮るついでに回っています。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/11/16 21:44


    こわっぱv(・。・)さん

    最初の、ここの川見の四季桜公園は衝撃的な出会いでした。

     

    まるで、雪が降るような花と紅葉のコントラストが綺麗です。

     

    この頂上に登ると、しばらく動けません。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/11/17 01:59

    こんばんは。

     

    紅葉と桜が同時に楽しめるとは、1粒で2度おいしいグリコのキャラメルのようですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/11/17 07:15

    TAROSSAさん

     

    おはようございます。

     

    グリコのキャラメルとは。

     

    うまい表現ですね。

     

    ここはお勧めです。

     

    12月まで楽しめます。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ