久しぶりに、アマナHDへの提言!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

siozukeeeeeeさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1437件目 / 全2597件次へ »
ブログ

久しぶりに、アマナHDへの提言!




今日ですね、先ほどロイヤルホストに行って、私の両親とステーキセットを食べてきました。
私の母親が株を持ってまして、年間1万円分の株主優待が来る様なのであります。
今回は5000円分と、少々のお金を追加して、腹いっぱい食事をしてきたのであります。
以前私の株主優待でステーキの宮に行って以来であります。
それまでは家族で外食すると言うのは、20年以上なかったものですから、家族の絆がここに来て株主優待で再びつながり始めているのであります。
今度は弟も一緒に食事を出来たらなと思ったのであります。
30を過ぎても一度も仕事についたことのなかった弟も数ヶ月前から仕事を始めましたし(なんと東北地方の某大学で今のところ期間限定ですが助手として働いているのですよ)、私も安月給ですが安定した仕事に就きまして、ようやくsiozukeeeeee一家にも長い長い冬の時代が終わろうとしているのであります。

さて、今回ロイヤルホストで食事をしまして気づいたことがいくつかありますので、書いておこうと思います。
まずね、頼んだ料理は豪州産のステーキでありました。
国産のもあったのですが、同じメニューで国産か外国産かと並列して記載されていましたので、まったく違うメニューで出されるならまだしも、同じメニューですとどうしても安いほうを頼んでしまうのであります。
母親に言わせると、国産は歯ごたえが違うということでしたが、それは食してみなければわからないわけで、日本のブランド力というのが、実際に最終的な購買の場で生きているかどうかは、私はかなり疑問を感じたのであります。

それとですね、時間的には17:30頃だったのですけれども、店内は4割くらいは埋まっており、意外と人は入っているんだなという印象でありました。
ロイヤルホストって、ガストと比べると高いですからね。
また窓から見えた自動車のディーラーには3組くらいお客さんがおりまして、その隣のラーメン屋も半分くらいの席は埋まっておりました。
景気は強いな~とつくづく実感したのであります。

というわけで、満腹の時間を過ごした私でありますが、失恋の痛手はまだ続いておりまして、あまり活動する気力がわかないのであります。
ですので、ここは思い切って、大減量に挑もうかと考えているのであります。
先ほどはたくさん食べてしまいましたが、実は昨日から、少しずつ食事を減らしております。
元々食べる量が多いほうなのですけれども、それを一般の人並みに減らそうかと思うのであります。
そうしますと、私は今日もそうでしたが、運動をしていますから、体重は間違いなく更に減っていくはずなのであります。
今までの経緯は、間食+大食い-ウォーキング=1ヶ月1キロ増
→間食+大食い-ジョギング=半年で2キロ増
→大食い-ジョギング=半年で5キロ減
→しかし最近人付き合いが増えてきて飲みの回数が増えてきた為に、体重はプラスマイナスゼロの状態なのであります。
ここで一般的な量の食事-ジョギングならば、多少飲みの回数があっても、再び減量が始まると思ったのであります。
頑張ろうと思いますよ(笑)

さて、また話は変わるのですが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )で、一つ気になったことがあったのであります。
それはこちら。

2011.10.31メンバー登録でアマナイメージズオリジナルカレンダープレゼント!

新規メンバー登録いただいた先着500名様に、アマナイメージズオリジナル卓上カレンダーを
プレゼントしております。
ぜひ、この機会にTAGSTOCKをご利用ください!

https://tagstock.com/#!/information

1日や2日でクリアすると思ってたのですけどね、そうではなかったみたいであります。


ここ数年は、私の活躍や株主優待の拡充、業績の回復、若手幹部社員のツイッターでの活動などにより、アマナHDの知名度は昔に比べると格段に上がってきているとは思います。
しかしながら数年前には、知名度の無さが投資家の間では最大のこの企業の弱点だと指摘されていたことは、まだまだ記憶に新しいのであります。
そして最近は私のブログ活動の休止や、他の企業の株主優待の拡充や業績の回復、SNS等の従業員の利用などが起きていますので、実はアマナHDの知名度は、再び低下する傾向にあることは、ほぼ間違いないのであります。
何とかしないといけないと思いますよ。
知名度の向上、これはアマナHDがもつ、宿命的な課題だと思います。

私は一つ提案したいのであります。
都内でフリーペーパー事業を始めたらどうでしょう。
私はまずは現状の営業利益を全てつぎ込んでみても、面白いかなと思ってます。
御社はネット関連の企業であります。
ですので、ネットで知名度を上げるよりは、逆にリアル社会で知名度を上げる努力をした方が、新規開拓効果は大きいのではないかと思うのであります。
アマナHDにはコンテンツがずいぶんと揃ってまいりました。
タグストックやフォトログの写真関連はもとより、料理やファッションの雑誌も保有しております。
それにまだ完成しておりませんが、アトモスフィアというクリエイター通信もありますよね。
その一部を掲載するだけでも、読み物としては十分面白いものが出来るのではないかと思うのであります。
今はコンテンツをなかなか見てもらえない時代であります。
上記の2つの雑誌も、コンテンツの面白さの割には、読者の数はどうなんでしょう?
広告媒体事業への本格参入は、雑誌事業を始めたい以上、避けて通れないのであります。
知名度UPとコンテンツを最大限生かすために、私はフリーペーパー「アマナ」の創刊を提案したいのであります!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ