\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ジャコビニ流星群さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ137件目 / 全273件次へ »
ブログ

11月の空売り

4348 インフォコム 82100円(-3300円)
82000円台で買い戻し仕掛けてたんですが
寄りはもっと安く81100円で約定となりました。

6101 ツガミ 441円(-14円)
460円売り保有中です。 
ツガミ
は上に下にとホントよく動きますね。
一昨日利確し損ねてたわけですが今日438円で買いました。
買い戻しでなく信用買いです。
こういうのって両建てって言ってあまりよくない方法とされてるようですね。
まあいろいろやってみます。

7733 オリンパス 484円(-100円)
平均736円売りです。
これで3日連続S安となりました。
1000円台から売りいれてる人は凄い事になってるんでしょうね。
ジャコも1回は1100円売りで保有してたんですが
その後1300円超えちゃって焦って
そこから落ちた1078円で決済しちゃいました。
まあその時は1枚だけだったんですが。

1916 日成ビルド工業 177円(-1円)
一昨日昨日で新規参入、平均172円です。
なんか今日訴訟の判決に関するIRが出たみたいですね。
敗訴により1.2億円の特別損失を計上するようですが
半期、通期の決算予想には織り込み済みだとか。
ただ市場が織り込んでるかどうかは知りませんが。
まあ元々このIRは売りに入った根拠ではないので
ジャコとしてはどちらでもいいです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
24件のコメントがあります(21〜24件)
« 1 2 »
  • イメージ
    moko♡さん
    2011/11/12 18:36

    こんばんは♪

     

    ジャコビニ流星群さんは愛媛在中なんですね

    愛媛には行ったことがあります

     

    小説の坊っちゃんを読んだら行きたくなり舞台の松山をブラブラしました

    千と神隠しのモデルとされる道後温泉にも行きました

    ドッカでお会いしていたかも知れませんね

    (笑)

     

    オリンパスに将来はどうなるんでしょうかね?

     

    空売りは1000円を切るとストップ制限価格が段階的に下げられているから一度でもストップ安を抜けていれば例えストップ高になっても損失を出すことなく慌てずに逃げられたと思う

     

    個人的には売上規模からして今の株価は安過ぎ

    訳の分かんないファンドに買収されて内視鏡などの技術レベルが低下するんじゃないかと心配

     

    アタシの本業でココの内視鏡にはお世話になっているし、たくさんの人の命を救ってきたからソロソロ落ち着いて来てほしいな

     

    またね~ 

    (*^_-*)~♡



     

  • イメージ
    オリンパス
    でもやはりちょっと弱気になりすぎましたかね?
    ここぞという時につい弱気になっちゃうジャコなのです。
  • イメージ
    6101 ツガミ 現在値445円(+4円)
    460円売り継続中。

    1916 日成ビルド工業 168円(-9円)
    平均172円売り継続中。

    7733 オリンパス 460円(-24円)
    一旦上がってもまた落ちると思いながらも485円で決済してしまいました。
    以下心境の変化
    当初は寄り付いたらリバで上がってもまた落ちるだろうとの読み。
    ただしリバはそんなに大きくないのでは?
    500円は超えないんじゃないかな?
    しかし500円突破。
    高値535円(9:53)まで行った時点で
    売りが736円だから200円切りそうと焦る。
    200円の利益は確保したと思うようになる。
    しかしそれでもこのまま上がっていくとは思っていない。
    10:30には外出しなくてはいけない焦りが不安を増幅する。
    落るのも限定的かもと思うようになる。
    おそらくこの辺ぐらいまでならかなりの確率で落ちるのではと
    安全策をとってしまい485円で指値を入れ外出。
    外出10分後携帯メールにより485円約定と相成りました。
    後場で当初の読み通りに下がって
    安値424円まで行っちゃったのが少々引っかかりますが
    まあ251円の利幅取れたんで大満足ではあります。

  • イメージ
    6101 ツガミ 現在値445円(+4円)
    438円買いを453円で手放しました。
    460円売りはそのまま保有中。

    7733 オリンパス 510円(+26円)
    寄り付いたらリバで上がるかなと思いつつも
    一旦上がってもまた落ちるだろうとそのまま様子を見ることにしました。
    寄りの436円がほぼ最安値に近い状況でそこから70円以上上がってます。
    やはり寄りで買い戻しといた方が良かったのかも?

    1916 日成ビルド工業 172円(-5円)
    売り平均価格まで落ちてきました。
    敗訴の影響?

« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ