\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ687件目 / 全1139件次へ »
ブログ

みずほが

三メガバンク一角のみずほが

108-112円で変化なかった筈なのに

今日も冴えず

気が付いたら9:39に100円安値付けていた。

まさか100円割れないと思うが、

オリンパス問題進行中の折、

何起きるかわからない。

14件のコメントがあります
  • イメージ
    みんみん星さん
    2011/11/10 12:46
    みずほは、数ヵ月前損切りしてしまいましたが、
    それ以上下がってしまったのですね…。
    これから、どんなことが待ってているのでしょう…
    予測がつきません。
  • イメージ

    みんみん星さん 今日は、

     

    メガバンクだけにギリシャやイタリアなどの国債を大量に持っていたら…

    とか真偽は別としてそんな憶測されるだけでも不安に駆られる人が

    いるのかもしれませんね、本当の所私も予測付きません。

  • イメージ
    arama-さん
    2011/11/10 14:23

    彩小法師さん    こんにちは

     

    またまた始まりましたね。 バーゲンセール

     

    冗談はともかく、みずほFGの下げにはまいっています。

     

    だんだん株数が増えてしまったのです。

     

    みずほ信託、みずほイン証券がみずほFGとの株式交換があり、

     

    前に公募で買ったのがあり。

     

    ナンピンしたのがあり。

     

    さてさて、どうなることか;;;;;;

     

    まあ、しばらくは様子をみて、、、、、、

     

    それから、処分方法を考えたいと思います。。。。。

  • イメージ

    arama- さん 今日は、

     

    今年は庶民の一番安全株で配当貰える優良株がとんでもない

    ことになっています、

    みずほはそう言えば公募や株式交換などが結構ありましたね、

    私は富士銀行日本興業銀行第一勧業銀行当時が懐かしいです、

    合併などが逆にマイナスとなり、システムにまで不安持たれる

    そして発行株数が増えすぎたのでしょうか、

    今は三菱や住友三井などに水開けられてしまったようで残念です。

  • イメージ
    arama-さん
    2011/11/10 15:22

    彩小法師さん 

     

    懐かしさのあまり安田銀行迄はさかのぼりませんか!

     

    このまま、配当が継続するようでしたら、高配当ですから、、、、

     

    持ったままにしますよ。

     

    今、買付に出していいのは、公開買付だけみたいですね。

     

    中々、買えませんが::::::::

  • イメージ

    ARAMA-さん 今日は、

     

    銀行の合併って凄いですね、我々の世代でなじみの銀行名知りたい時は、

    銀行史 ってキーで検索し探すしかありません

     

    http://www4.airnet.ne.jp/koabe/misc/bank.html

     

    は、相互銀行は入っていませんが比較的見やすくなっていそうです。

     

    追伸:安田銀行だすなら埼玉県人としては埼玉銀行を上げたいですね。

     

    高配当狙い持ち続けたら、減配や無配になることもありますね、

     

    安定配当期待された電力株などはまず最初に該当しそうだし、

     

    自動車業界など減配しそうな所多そうですね、

     

    みずほはどうでしょうか。

  • イメージ
    882e95c83 
    彩小法師さん こんばんは

    >三メガバンク一角のみずほ

     

    まったく予想が出来ないですが

    気になる事は

    信用度・対外資産・貸し倒れ引き当て云々・自己資本比率・回収できないお金・表に出ていない不祥事の関連などでしょうか?

     

    もちろん安値買いも大切な事だと思います。

    (高配当なんですね。)

     

     

  • イメージ

    我らが希望さん 今晩は

     

    私は、今の情勢では高配当はあてにならないと思っています。

    安愚楽牧場のケースもあり、前期高配当でも今期どうなるのか、

    権利落ちでは税引き配当分以上に下がっては意味ないし、

    みずほは、出来高トップクラス一万円台で買えるので優良銘柄としては

    買いやすいだろうけど、110円前後の時は変化少なく買う気になれません

    でした、リアルで買う候補になっていたのですが、正解でした。

  • イメージ
    彩小法師さん、こんばんは

    みずほは109円以下で買えれば
    欲を張らず1、2円上で指しとけばほぼ確実に儲かる銘柄だと認識してました。
    利益率は低いですけどその確実さから
    何度かその差額を頂いてたんですが
    今回は下にブレイクしちゃいましたね。
    109円で買って108円、106円、103円と買い足してますが
    どこまで下がっちゃうんだろうって感じです。
    100円なんて想像もしてませんでした。
    これまでの利益が飛んでっちゃいそうです。
  • イメージ

    ジャコビニ流星群さん お早うございます

     

    まったくそうです11/8以降おかしくなってますが

    それまでの最近は108-112で安定していました。

    昨年安値が10月に付けた110円ですから、

    110円割れ水準でなら確実にもうかる印象ありましたね。

    一万円以下で買えるメガバンクなんて…

    100円が底になって欲しいものです。

     

  • イメージ

    今ふとみずほ見たら、

    何と朝から99-100円の往復、VWAPは99.91だから

    そんなに多くないだろけど間歇的に99円付けている、

    底割れ状態だ。

  • イメージ
    みんみん星さん
    2011/11/18 18:02
    私も確認しました。
    99円!
    底割れしたら、もっと下がるものですか?
  • イメージ

    みんみん星さん 今晩は

     

    VWAP99.71で終わりましたね。

    今が底割れとまでいえるかどうかは兎も角、

    来週以降買い支え入り100円台の安値に戻ればよいけど、

    もし欧州の国際持ってるのだったら、ギリシャ発端の

    財政危機救済目的の債務免除でもあれば…なんて不安から

    買い支えも難しいでしょうし、永年みずほを大量に持ってる

    安定株主の大口企業の中には、一部だけでも手放すかもしれず、

    これまでのほぼ変化なしの水準に戻るのは難しいかも

    しれませんね、

    大引けに99円で790万株位出来ていますし、

    今の気配値見ていると、96円買い気配が854万株ほど

    94円では343万株ほどしかありません、

    大口の売りが出れば持ち堪えられない水準ですから、

    そうなれば完全に底割れと言えるかもしれませんね、

    少なくとも十分警戒必要に思われます。

  • イメージ

    追伸:確認戻り押して再編集しようとしてもできませんので、

    前期コメントの誤字訂正します。

    欧州の国際 → 欧州の国債

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ