(冬場に備えて…) 電気と、ガスと、為替レートと。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

あさっての投資家さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ660件目 / 全1246件次へ »
ブログ

(冬場に備えて…) 電気と、ガスと、為替レートと。

     

主要な電力会社が、火力発電の燃料高に伴い値上げ。 
さらに、都市ガスの大手も天然ガスの価格上昇により値上げをするそうです。(※1)

     

いやはや、円高も困っちゃうけど、資源高も厳しい問題ですよね。 
日本でも資源価格が上昇しているのだから、
きっと米とユーロ圏ではもっと資源高がきつくなっているのではないでしょうか。

     

この円高という状況では通貨安政策も検討に値しますが、

世界中でこれをやっちゃうと、スタブレーションに陥るリスクもありますよね

私の個人的な雑感ですが、日本が通貨政策をどうこうと言うより、

米・中・欧の通貨がどうも安くしすぎている。

     

さて、話を戻すと、光熱費の値上げだけでもいやなのに、
さらに今年は冬も電力不足が懸念されるため、二重苦になりそうです  
しかも今度は各地の原発停止による電力不足なので、
東日本だけでなく、西日本も。

(何処に避難すれば良いのやら…また計画停電にならなければ良いけど)

     

エネルギー高と、電力と。 
『どう乗り切ろうかしらん?』とのんびり思案している私です。
(エネルギー系商品ETFでヘッジでも…ヘッジになっているんだか、いないんだか(笑))

 

※1(PCサイト)毎日新聞
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111029k0000m020016000c.html
     

4件のコメントがあります
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2011/10/29 08:49
    あさってさん、おはようございます(^o^)

    > 日本でも資源価格が上昇しているのだから、
    > きっと米とユーロ圏ではもっと資源高がきつくなっているのではないでしょうか

    そうでしょうね。

    > 私の個人的な雑感ですが、日本が通貨政策をどうこうと言うより、
    > 米・中・欧の通貨がどうも安くしすぎている

    全く同感です。
    輸出増大で、国内景気を活性化させる戦略なんでしょうね。

    > 『どう乗り切ろうかしらん?』とのんびり思案している私です

    私ものんびりごろごろです(笑)
  • イメージ

    こうちゃんさん、おはようございます。
    コメントありがとうございます。

     

    >そうでしょうね。

     

    ここら辺が、通貨政策の考えどころですよね。
    物価が上がりすぎると、消費者から
    「生活厳しいじゃないか、このヤロウ!」と怒られ、
    円高が厳しすぎると、国内製造業から
    「国内で企業活動できないじゃないか、このヤロウ!」と怒られる(^^;)

     

    >全く同感です。
    >輸出増大で、国内景気を活性化させる戦略なんでしょうね。

     

    そうですよね。
    輸出が増えれば…でも輸出するには買ってくれるところが必要ですね。
    (以前は米が主役でしたが…)

     

    >私ものんびりごろごろです(笑)

     

    ぎすぎすしすぎて逆効果になるといけないですから、
    のんびり、まったりも良いですよね。

  • イメージ
    チョコバリさん
    2011/10/30 12:58
    こんにちは

    色々と問題が問題が多く発生している公共のインフラ君!!
    公共に限らずですが、資源高と穀物高を円高で相殺して
    いるので、国民生活には影響がそれほど感じられません。

    ただ、輸出企業の打撃は痛たたたた

    あさってさんと考えは同じなのですが、各国が通貨安に
    なっているのは通貨安政策を行っているからでしょうね!
    日本も行ってはいるものの、「貯蓄国家」がアダになって
    しまっているような気がするのです。

    日本政府は円高対策にやや慎重な状況ですが、円安に
    するのって簡単だからじゃないでしょうか??
    (経常収支を逆転させる又は通貨信用を落とせばよい)

    【余計な話】
    第2次世界大戦前 中国進行を期に米国からの
    原油輸入を止められました。資源枯渇という問題があり
    仕方がなく真珠湾攻撃に踏み切ったという認識です。
    ※うる覚えなので間違っているかも??

    今回も同じで日本が円高で苦しんいます。
    直接対決はドル売り介入ということになりますが、
    負けることは目に見えていると思うんですよねぇw
    で、何をしているか??
    企業買収(M&A)なのですが、これって中国進行と
    同じように海外に侵略しているようにも思えますが…。

  • イメージ

    チョコバリさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。

     

    >公共に限らずですが、資源高と穀物高を円高で相殺して
    >いるので、国民生活には影響がそれほど感じられません。

     

    分野によって、影響度合いの差はありそうですね。
    ご指摘の通り、今は円高が良い意味で商品高をカバーしていますよね。

     

    >あさってさんと考えは同じなのですが、各国が通貨安に
    >なっているのは通貨安政策を行っているからでしょうね!

     

    そうなんですよ。
    何より、やり過ぎはちょっと良くないと思います。
    やらざるを得ない面もありますが、副作用も強くなるかと。

     

    >資源枯渇という問題があり
    >仕方がなく真珠湾攻撃に踏み切ったという認識です。
    >※うる覚えなので間違っているかも??

     

    色々な識者で見解は分かれますが、その認識で問題ないと思います。
    たしか、米はこの兵糧攻めで日本があっさりマイッタすると踏んでいたそうですが。
    何事も読み違いは後々大変ですよね(汗)

     

    >企業買収(M&A)なのですが、これって中国進行と
    >同じように海外に侵略しているようにも思えますが…。

     

    昔のバブル期は、まさに欧米からその様な目線で見られていしたよね。
    今は…、ねぇ(笑)

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ