三題 〜 清水某,肩こり,あるバス

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kfjさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ131件目 / 全190件次へ »
ブログ

三題 〜 清水某,肩こり,あるバス

その1

思うところあって,2009年初頭の日経をめくっていてふと見つけたのが,当時の東電社長・清水正孝氏のインタビュー記事(2009/1/11)。

「福島第一原発1号機が東電で最も古いが,安全性と耐震性を徹底的に評価して,必要な対策を打つ。廃炉の考えはない。」

ほほう,「徹底的に」ですか。口先三寸で仰っておられたわけですね。

世が世ならば切腹のうえお家断絶必至。今日とて,末代までの恥程度では軽過ぎる,刑事罰に問われないのが不思議なほど。


その2

なで肩も災いしてか,かねてよりひどかった肩こり。こわばりを解消するストレッチを幾種類も仕入れてやってきた。どれも症状を軽減させ悪くはないのだが,一時的効用に留まり,どうもこれという決定打が見あたらない。

ところが半月ほど前「肩周りの筋力アップが,肩こり解消の最適解」と聞き,それではと腕立て伏せを数十年ぶりにやってみた。最初は4回でヘロヘロ。ところが徐々には鍛えられるもので,今は25回(10+10+5),隔日でやっている。

効果は抜群である。「肩が凝った」という症状がほとんど現れなくなった。肩こりに悩む方は,是非試されるといいだろう。

今後,さらに懸垂を加えることも検討中である。


その3

数日前の昼下がり,国立近代美術館から竹橋駅に向かう交差点、偶々赤信号で停まっていた服役囚を移送するバス。たまたま目に留まったのが、窓外を金網越しに一心に見つめ続ける精悍な顔立ちの青年。

文字通り囚われの身の彼の目に、街並や道行く人々の姿はどう映っているのだろう、と胸を軽く締め付けられるような思だった。
5件のコメントがあります
  • イメージ
    島次郎さん
    2011/10/24 18:11

    横綱千代の富士は腕立て伏せで、肩の脱臼癖を直したと思います。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/10/24 18:21

    こんばんは。

     

    さすがですね、腕立て伏せはきついので、壁にもたれて横腕立て伏せもいいです。

     

    何もしないときは、300gの錘を腕にはめるだけで、

     

    PC使うだけでも重いです。

     

    これが一番長続きしました。

     

    バットをふるのは時々しますが、危ないので余りできません。

     

    腕立て伏せを続けるのは大変ですがすごいですね。

     

    外を見てじっとしていた青年は、何か発見できたんでしょうね。

  • イメージ
    kfjさん
    2011/10/25 07:24
    ☆島さん,yoc1234さん

    おはようございます。早速のコメント,ありがとうございます。

    > 肩の脱臼癖を直した

    肩の筋力アップで,そうした効用まで期待できるとは初めて知り,驚きました。


    お二人には誠に釈迦に説法ながら,加齢とともに生じる諸機能の低下の曲線を,いかになだらかなものにするか。そこに様々な努力を要するのだろう,と最近つくづく思います。

    「知ったらおしまい」ならぬ「なったらおしまい」という疾病もあるわけで,何歳になったら気をつける,というものではない。車の手入れ同様,早く気配りを始めるに越したことはないのでしょう。


    邱永漢氏が読売新聞のシリーズ「時代の証言者」で,

    > 大体の金持ちは財産をつくったところで(使わずに)亡くなる

    と述べていたことを印象深く覚えています。やはり,お金は世のため人のため自分のためにガンガン遣わないと。(^_^)/


    > 錘

    拙宅では久しく押し入れで眠ってきたので,このコメントをアップしたら,直ちにたたき起こします。ご教示に感謝します。 m(_._)m




  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/11/5 19:37

    こんばんは

     

    福島原発の事故で自主避難した方の保証を「 国の指針どおりに、その人たちは対象外だ 」と言ってますが・・・・・・ひどい話です

     

     

    私は毎日、天つき体操やぐるぐる回しをしてます

    それをするようになって肩こりはなくなりました^^

     

  • イメージ
    kfjさん
    2011/11/6 07:14
    ☆rikakusenninさん

    おはようございます。なるほど,そういう方法もあるのですね。
    私も試してみます。ありがとうございました。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ