全原発停止で電力12%不足 関電、冬の需給見通し

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1112件目 / 全2649件次へ »
ブログ

全原発停止で電力12%不足 関電、冬の需給見通し

 家庭に関して言うなら夏に比べて冬は暖房の手段が色々と有るだけマシですが…。

 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011101501000747.html

 ”関西電力が、停止中の原発の再稼働が認められなければ、保有する原発11基が定期検査などで全て停止する来年2月後半に電力が約12%不足するという予測を作成したことが15日、分かった。

 

 関電は、昨冬の実績や、発電所の故障などに備えて3%の予備率を確保することなどを考慮し、この冬の需給見通しを作成した。

 

 ことし12月上旬までは需給が比較的安定した状態が続く見通しだが、中旬には1基を除き全ての原発が停止。電力不足に陥る見込みだ。

 

 関電は、停止中の原発が冬までに再稼働するのは困難と判断、節電を要請する方針を固めている。”

 

 家庭に関して言うなら上に書いた様に暖房の手段は色々とあるでしょうから。

 もっとも家庭の方も代替手段に頼ると光熱費が余分にかかる(普通に考えれば発電所が余分に燃料を使う分、燃料代も上がるでしょうしね)のは避けられないでしょうが。

 企業の方は…どうなんですかね。また夏場みたいに節電するとしても生産性に響かないと良いのですがね。

 

 PS.

 それにしても菅直人の馬鹿な発言が、ここまで祟って来るとは…全く民主党には困った物ですね。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    montontonさん
    2011/10/16 14:28

    所管大臣の枝野は原発を止めることばかりに熱心で、

    菅直人と同じで再稼動はしたくない人です。

     

    責任は何でも民間や国民に押し付けて、

    自らは何もしないというのが民主党の方針のようです。

     

    今年の夏は民主党のせいで多くの老人が暑さのため熱中症で死にましたが、

    今年の冬は再び民主党のせいで寒さによるインフルエンザや低体温症で多くの老人達が命を落とすことになるでしょう。

     

    簡単に救うことのできる国民の命すら救おうとしないなど、民主党政権は国民の敵と言えるでしょう。

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/10/17 08:01

     montontonさんへ

     

     おはようございます。コメントの返しが遅くなってすいません。

     昨日は自宅にかえるのが遅くなったもので。

     

     さて民主党の件ですが…

     無能なせいで被害を拡大生産しているのは確かですね。

     今後の政権(野田)で、これが軌道修正出来るのか…。

     まぁ国民の生活を考えると軌道修正出来れば嬉しいのですが…。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ