世界最低価格のPCはタブレット型で2700円

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4773件目 / 全6457件次へ »
ブログ

世界最低価格のPCはタブレット型で2700円

インド政府は、同国での販売価格が1750ルピー(約2700円)と「世界最低価格」のタブレット型パソコンを公開したそうです。

教育補助機器として大学などに納入し、IT大国の底上げを狙っているようです。

 

公開されたパソコンはヒンディー語で「空」を意味する「アーカシュ」で、インド政府やインド工科大ラジャスタン校が英国の通信機器会社データウインドと共同開発したそうです。

画面のサイズは7インチで、OSには米グーグルの「アンドロイド」を採用したそうです。

インド政府は製造費用の一部を負担し、10万台を2250ルピーで受注したそうですが、学生向けの販売価格は1750ルピーに抑えるそうです。

一般向けの販売時期は未定とのことです。

 

どの程度使えるんでしょうね。

この安さならPCを使う層が厚くなり、さらにITに強くなりそうですね。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/10/8 08:30

    おはようございます。

     

    学生向けの低価格なら、福祉政策の一環ととれます。

     

    まさかこの値段でできるわけもないですね。

  • イメージ

     >一般向けの販売時期は未定とのことです。

    6000円ぐらいなら
    ITに強くなりそう

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/10/9 00:37
    yoc1234さん こんばんは。

    あくまでも学生向けの国策としてやっているんでしょうね。

    国が補助しなければ、この値段ではできないでしょうね。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/10/9 00:59
    株はがまんさん こんばんは。

    学生向けが2700円ということは、一般向けで6000円の価格設定は十分ありえますね。

    ますますインドはITに強くなりそうですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ