温泉津のメロン

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4805件目 / 全6457件次へ »
ブログ

温泉津のメロン

Ea4c1e15b   E82d0693b  

温泉津って読めますでしょうか?
また、どこにあるかご存知でしょうか?

みんかぶにはこの県出身の方や在住の方がいらっしゃいますので、その方々はもちろんご存知でしょうし、文字通り温泉がありますので、温泉好きの方々もご存知かもしれませんね。

写真は2ヶ月ほど前にいただいたメロンです。
義父がこの周辺の出身で、毎年送っていただいています。
アムスメロンだそうですが、甘~くて美味しかったです。

一度だけ行ったことがありますが、海も山もきれいで、また行ってみたいです。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2011/9/19 16:30

    はい!知ってます。(^^)

     

    ゆのつ温泉と読みます。^^

     

    島根県にあるひなびた温泉で、むかし前を通った事があります。

    有名な大きな旅館もなく、公衆浴場があった事を覚えています。

     

    ちょっとうら寂しい限りだったので泊らず、その日は皆生温泉に宿を取りました。

  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2011/9/19 16:45
    こんにちはーTAROSSAさん

    (@'ω'@)ん?呼ばれたような(笑)

    >また、どこにあるかご存知でしょうか?

    ええ!知ってますぞ
    (島根県の人でもあまりあまり行かないですけど・・・
    石見銀山や仁摩サンドミュージアムが近いかな?江津市と大田市のあいだですわw)


  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/9/20 01:38

    美味しいうどんさん こんばんは。

     

    そうですね。

    「ゆのつ」と読みます。

     

    美味しいうどんさん は通ったことがあるんですね。

    観光協会のHPによると、「薬師湯」は全国にわずか12か所しかない最高評価の「オール5」と日本温泉協会が認定した天然温泉だそうです。

     

    私も入ってきました。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/9/20 01:48

    みやまな鉄砲長さん こんばんは。

     

    はい、お呼びしました。(笑)
    島根県の人でもあまり行かないんですね。

     

    石見銀山、仁摩サンドミュージアム、両方とも行ってきました。

    石見銀山は言わずと知れた世界遺産ですし、仁摩サンドミュージアムはドラマや映画でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、大きな「砂時計」がありますね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ