欧州の銀行、160兆円相当の資産売却が必要に-米アポロ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1149件目 / 全2649件次へ »
ブログ

欧州の銀行、160兆円相当の資産売却が必要に-米アポロ

 まぁブルームバーグの記事なんで読んだ人も多いでしょうが…

 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aLP8PxEGW6uA

 ”欧州のソブリン債危機に伴い、域内の銀行は総額1兆5000億ユーロ(約160兆円)相当の資産売却が必要となる-。米プライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社アポロ・グローバル・マネジメントの責任者、レオン・ブラック氏が16日、こうした見方を示した。

 

 同氏はロシア南部のリゾート地ソチでの投資フォーラムで「大規模な売却となるだろう。売却はすでに始まっている」と述べた上で、資産売却が今後数年続くと予想した。

 

 ブラック氏によれば、ギリシャとポルトガル、スペイン、それに恐らくイタリアの公的債務水準をめぐる懸念が銀行に身売りや不動産ローン債権と不良債権の売却を促すことになる。

 

 同氏は、こうした資産売却は投資対象をソブリン債から多様化する上で「類まれな好機」をもたらすと指摘、アポロはこうした資産の一部にロシアと共同で投資することに関心を持つだろうと語った。 ”

 それこそ、この時期では売る方は安く買いたたかれて終了の気がしますね。

 後、買う方も元が不良物件(債権)だから後にちゃんとリターンが有るのか見極める能力が無いと…。

 これ良く言って狐と狸の化かし合い。悪く言えば阿鼻叫喚の地獄が始まりそうな予感がするんですが…。

 …気のせいかな?

 

 PS.

 …これ買いたいのこの会社やロシアの投資家だけじゃないでしょうね。

 国で言うなら中国とか石油産出国とか。金(財政)に(比較的)余力が有る国なんかも…。

 壮絶なババヌキになりそうな予感が…。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    hirohirohirohiroさん
    2011/9/17 16:05

    日本も円高だし、参戦したらいいのに、と思います。

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/9/17 17:54

     hirohirohirohiroさんへ

     

     こんにちは。コメントありがとうございます。

     まぁリーマンショック後の日本の金融機関関係を見ている限り、今回も多分手を出しているか、手を出す準備位はしているんじゃないでしょうか。

     

     そう考える方が自然かと…。仰る通り現在は円高ですし。投資先も限られていますからね。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ